製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

大塚製薬、徳島県と「健康増進に関する連携協定」を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
大塚製薬
県民の健康の維持・増進に寄与大塚製薬株式会社は、2月18日、「健康増進に関する連携協定」を徳島県と締結した。 徳島県は、生活習慣病対策を重要な健康課題としており、各種事業を推進している。同協定において大塚製薬は、同社が持つ知見やノウハウを基に事業へ協…
';

副作用の少ない抗がん剤の創薬に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
副作用
ヒトラクトフェリンFc融合タンパク質 特許取得 2016年2月17日、東京工科大学応用生物学部・佐藤淳教授らの研究チームは、株式会社NRLファーマとの共同研究により、体内での安定性を向上させたヒトラクトフェリンFc融合タンパク質の特許取得を発表した。 背景乳など…
';

岡山大学 赤痢菌6種混合で赤痢ワクチン有力候補を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
経口赤痢ワクチン
赤痢ワクチンは喫緊の課題岡山大学の研究グループは、主要な赤痢菌6種類の過熱死菌を混合した標品が経口赤痢ワクチンとして有力な候補となることを証明したと、2016年2月19日に発表した。 現在、赤痢菌は多剤耐性化し、治療や制御が難しくなってきた。世界の死亡患…
';

ジェンザイム サノフィへの吸収合併に向けて準備開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
吸収合併
日本法人は1987年から活動ジェンザイム・ジャパン株式会社(以下、ジェンザイム)は、2016年2月16日、サノフィ株式会社(以下、サノフィ)によるジェンザイムの吸収合併に向けた準備を始めることを決定し、7月1日を合併効力発生日とする予定であると2016年2月16日に発表し…
';

欧州で抗凝固剤LIXIANA 販売提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
LIXIANA
販売拠点のない欧州13か国での販売へ2016年2月17日、第一三共株式会社(以下、第一三共)は、欧州子会社である第一三共ヨーロッパGmbHグループが、販売拠点のない欧州13か国において、抗凝固剤LIXIANA(エドキサバン:一般名、エドキサバントシル酸塩水和物)の独占的…
';

がんに対するDDSの効率を高める 腫瘍血管透過経路 発見!

このエントリーをはてなブックマークに追加
がん
「動的な隙間」から「噴出」する現象2016年2月16日、東京大学医学部附属病院の松本有助教、山岨達也教授、東京大学大学院の片岡一則教授らの研究チームは、がん血管のところどころで、構造が未熟で透過性の高い「静的な穴(static pore)」より大きい「動的な隙間(dyn…
';

千寿製薬、緑内障疾患の啓蒙活動「ライトアップ in グリーン運動」に協賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
緑内障
緑内障疾患について啓蒙千寿製薬株式会社は、2月18日、緑内障疾患の啓蒙活動『ライトアップ in グリーン運動』を支援する旨のプレスリリースを発表した。 『ライトアップ in グリーン運動』は、日本緑内障学会が主催する活動。日本国内のランドマークとなる施設をグ…
';

日本調剤「薬局、かかりつけ薬局に対する生活者の認知・意識」調査結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本調剤
「薬局」の役割が注目されている日本調剤株式会社は、自主企画調査『薬局、かかりつけ薬局に対する生活者の認知・意識』の結果を、2月18日に発表した。 同社は、全国47都道府県で調剤薬局を展開する企業。今回の調査は、地域における医療・健康管理の拠点として「薬…
';

テルモ人工肺「キャピオックス」、開発者に大河内記念賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
キャピオックス
世界初のホローファイバー(中空糸)型人工肺2016年2月18日、テルモ株式会社は、同社が開発・販売している人工肺「キャピオックス」について、同社理事の深澤弘道氏らが、第62回大河内記念賞を受賞したことを明らかにした。 「キャピオックス」は1970年代に開発され…
';

富士フイルム 膵臓がんなどの固形がんを対象に抗がん剤「FF-10502」の臨床第I相試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
抗がん剤「FF-10502」
抗がん剤「FF-10502」富士フイルム株式会社(以下、富士フイルム)は、2016年2月18日、抗がん剤「FF-10502」について、膵臓がんなどの固形がんを対象とした臨床第I相試験を米国で開始したことを明らかにした。 化学構造が独特な「FF-10502」は合成に多くのプロセスを…