製薬業界ニュース
2025年05月12日(月)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

アベルマブ、メルケル細胞がん治療薬として日本初の製造販売承認申請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファイザー
MCCの治療薬として日本で初ファイザー製薬株式会社(以下、ファイザー製薬)は3月7日、抗PD-L1抗体アベルマブを共同開発しているメルクセローノ株式会社(以下、メルクセローノ)が、根治切除不能なメルケル細胞がん(以下、MCC)の治療薬として厚生労働省に製造販売承認申請…
';

タカラバイオ、スウェーデン子会社が臨床用ヒトES細胞の細胞加工サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ES細胞
GMP基準に準拠した細胞加工施設を新設タカラバイオ株式会社は、3月6日、同社のスウェーデン子会社が臨床用ヒトES細胞の細胞加工サービスを開始したと発表した。 同サービスを開始したのは、スウェーデン・ヨーテボリ市のTakara Bio Europe AB(以下「TBEAB社」)。T…
';

「BIファーマシストアワード2017」、最終選考会を東京国際フォーラムで実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
BIファーマシストアワード
日本ベーリンガーインゲルハイムが創設日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社は、3月5日、「BIファーマシストアワード2017」の最終選考会を東京国際フォーラムにて実施し、グランプリなど各賞の発表および表彰式を行った。 同賞は、薬物治療に貢献する取り組みを…
';

小野薬品、アムジェン社のカイプロリスが国際共同臨床試験で全生存期間の延長を達成したと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
カイプロリス
40.0ヵ月から47.6ヵ月に全生存期間が延長米国のアムジェン社が米国現地時間の2017年2月28日に、再発または難治性の多発性骨髄腫を対象としたカイプロリス(一般名、カルフィルゾミブ)とデキサメタゾン併用療法(Kd)の第3相比較試験(ENDEAVOR試験)で予定した全生存期間(OS…
';

「グセルクマブ」の海外第3相試験の結果、米国皮膚科学会にて公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
乾癬
中等症から重症の尋常性乾癬患者が対象ヤンセンファーマ株式会社は、3月6日、中等症から重症の尋常性乾癬患者を対象とする「グセルクマブ」の海外第3相試験の結果が、米国皮膚科学会にて公表されたと発表した。 この発表は、米国のヤンセン・リサーチ・アンド・ディ…
';

富士薬品と持田製薬、高尿酸血症治療剤「FYU-981」共同開発・販売契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
高尿酸血症
共同開発および販売に関する契約株式会社富士薬品と持田製薬株式会社は、3月6日、富士薬品が痛風・高尿酸血症治療剤として開発している「FYU-981」について、共同開発および販売に関する契約を締結したと発表した。 今回の契約締結により、両社は共同で「FYU-981」…
';

創薬に貢献。ハイスループット細胞外電位記録システム「MED64 Presto」発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
細胞外電位記録システム
アルファメッドサイエンティフィックが開発アルファメッドサイエンティフィック株式会社は、3月6日、ハイスループット細胞外電位記録システム「MED64 Presto」を開発したと発表した。 同システムは、従来の「MED64」が持つ優れたローノイズ性能はそのままに、高速か…
';

協和キリン富士フイルムバイオロジクス、「アダリムマブ」英国特許訴訟で勝訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
特許
AbbVie社に対して提起していた協和キリン富士フイルムバイオロジクス株式会社は、3月3日、「アダリムマブ」の関節リウマチ・乾癬・関節症性乾癬の用法用量に関する英国特許確認訴訟において、勝訴したと発表した。 「アダリムマブ」は、ヒト型抗TNF-αモノクローナル…
';

医薬品の臨床試験計画立案支援ソリューション「ta-Scan」、提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ta-Scan
CTCライフサイエンスが提供CTCライフサイエンス株式会社は、3月3日、医薬品の臨床試験計画の立案支援ソリューション「ta-Scan」の提供を開始した。 同社は、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のグループ会社であり、ライフサイエンス業界向けにICTソリューショ…
';

透析液配送サービスのバクスター、腹膜透析製品利用者の満足度を調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
透析
PD患者3535名を対象に調べたバクスター株式会社は、3月3日、2016年度「腹膜透析製品ご利用の皆様の状況及び薬剤のお届け対応窓口・宅配サービス満足度に関するアンケート」の結果を発表した。 同社は、在宅で行う透析療法や腹膜透析(PD)を行っている患者に、透析…