製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

クローン病に伴う肛囲複雑瘻孔の治療薬「Cx601」、試験結果をECCOにて発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
クローン病
臨床第3相試験における52週時点の新たな成績武田薬品工業株式会社とベルギーのTiGenix社は、2月20日、クローン病に伴う肛囲複雑瘻孔の治療薬「Cx601」の試験結果を学会にて発表したことを明らかにした。 この学会発表は、第12回Congress of the European Crohn’s an…
';

大塚製薬、薬局支援プログラム「OATHAS」の提供を4月より開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
OATHAS
従来以上に地域に密着する薬局を支援大塚製薬株式会社は、2月20日、薬局支援プログラム「大塚ヘルシーエイジングサポーター養成プログラム OATHAS」の提供を開始すると発表した。 同プログラムは、超高齢化社会を迎え、従来以上に地域に密着した健康維持・増進サポ…
';

武田薬品、開発中の「vedolizumab」試験結果をECCOで発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
大腸炎
バルセロナで開催されたECCO武田薬品工業株式会社は、2月20日、クローン病および潰瘍性大腸炎を対象として開発中の薬剤「vedolizumab」について、非盲検長期投与試験結果を学会にて発表したことを明らかにした。 この発表は、2月15日から18日にかけてバルセロナで開…
';

大塚製薬とルンドベック社、新規抗精神病薬「REXULTI」の販売承認をカナダで取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
REXULTI
成人の統合失調症を効能とする承認大塚製薬株式会社とデンマークのルンドベック社は、2月20日、新規抗精神病薬「REXULTI」の販売承認をカナダ保健省より取得したと発表した。 この承認は、成人の統合失調症を効能とするもの。両社はグローバル・アライアンスを組ん…
';

CSLベーリング、「日本血栓止血学会海外留学助成金」に対して資金援助

このエントリーをはてなブックマークに追加
CSLベーリング
2017年より開始される制度CSLベーリング株式会社は、2月16日、一般社団法人日本血栓止血学会が新設した海外留学助成制度「日本血栓止血学会海外留学助成金」に対して、資金援助を行うと発表した。 同社は、血漿分画製剤のグローバル企業である米CSLベーリングの日本…
';

日本革新創薬とINI、視神経炎治療薬に関する実施許諾契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
視神経炎
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所の子会社株式会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所は、2月17日、同社子会社である日本革新創薬株式会社が、視神経炎治療薬に関する実施許諾を受ける契約を締結したと発表した。 この契約は、日本革新創薬と株式会社アイ・エヌ…
';

沢井製薬、ニッポン放送主催の大腸がん市民公開講座へ協賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
沢井製薬
「長く、健康的に生きるために」沢井製薬株式会社は、2月17日、ニッポン放送主催の市民公開講座「長く、健康的に生きるために ~大腸がん治療とジェネリック医薬品~」へ協賛すると発表した。 同講座は、東京都千代田区の有楽町朝日ホールにて3月19日に開催される…
';

中外製薬、免疫チェックポイント阻害剤「アテゾリズマブ」の製造販売の承認を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
アテゾリズマブ
抗PD-L1抗体で日本初の申請中外製薬株式会社は2017年2月17日のニュースリリースで、「切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌」を対象に開発していた改変型抗PD-L1モノクローナル抗体「アテゾリズマブ(遺伝子組換え)」(一般名)の製造販売の承認を、厚生労働省に2017年2月1…
';

金沢大学、タナトフォリック骨異形成症における脳異常の発症プロセスを解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
タナトフォリック骨異形成症
発症プロセスの解析が困難だった希少難病金沢大学は、2月17日、タナトフォリック骨異形成症における脳異常の発症プロセスを解明したと発表した。 同疾患は、これまで発症プロセスの解析が困難だった希少難病。同大・医薬保健研究域附属脳・肝インターフェースメディ…
';

成人関節リウマチ治療薬「Olumiant」、欧州委員会が製造販売を承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
関節リウマチ
米イーライリリーが2月13日に発表日本イーライリリー株式会社は、2月17日、成人関節リウマチ治療薬「Olumiant」が欧州委員会より製造販売承認を取得したと発表した。 この発表は、米イーライリリーが2月13日に発表したニュースリリースを翻訳したもの。この承認は、…