製薬業界ニュース
2025年05月11日(日)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

第一三共「DS-5141」先駆け審査指定制度の対象品目に指定

このエントリーをはてなブックマークに追加
第一三共
デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤「DS-5141」第一三共株式会社(以下「第一三共」)は4月24日、デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤「DS-5141」が、先駆け審査指定制度の対象品目に指定されたと発表した。 DS-5141は、株式会社産業革新機構と三菱UFJキャピタ…
';

理研、NGLY1欠損症の治療標的候補を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
NGLY1欠損症
有力な治療薬候補物質につながる発見理化学研究所(以下「理研」)は、4月22日、NGLY1欠損症の治療標的候補を発見したと発表した。 この発見を行ったのは、理研グローバル研究クラスタ糖鎖代謝学研究チームの鈴木匡チームリーダーらによって構成された共同研究グル…
';

モリモト医薬、日本薬剤学会第32年会でポスター発表を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
モリモト医薬
組み合わせゼリー剤の安定性評価と応用株式会社モリモト医薬は、4月24日、公益社団法人日本薬剤学会主催の「日本薬剤学会第32年会」において、組み合わせゼリー剤(GT剤)の安定性評価と応用に関するポスター発表を行うと発表した。 同学会は、5月11日から5月13日に…
';

希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業、平成29年度の採択課題を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
希少疾病用医薬品
武田薬品とひむかAMファーマが採択国立研究開発法人日本医療研究開発機構は、4月24日、平成29年度「創薬支援推進事業―希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業―」に係る公募について、採択課題を決定したと発表した。 今回採択されたのは、武田薬品工業株式会社とひむ…
';

オプジーボ、胆道がんを対象として「先駆け審査指定制度」対象品目に指定

このエントリーをはてなブックマークに追加
オプジーボ
免疫チェックポイント阻害薬「オプジーボ」小野薬品工業株式会社とブリストル・マイヤーズ スクイブ社は、4月24日、免疫チェックポイント阻害薬「オプジーボ」について、「胆道がん」を対象とする「先駆け審査指定制度」対象品目指定を厚生労働省より受けたと発表した…
';

SBIファーマ、「アミノレブリン酸塩酸塩(SPP-005)」の第3相試験結果を学会発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
SBIファーマ
第105回日本泌尿器科学会にて発表SBIファーマ株式会社は、4月24日、筋層非浸潤性膀胱がん患者を対象とした「アミノレブリン酸塩酸塩(SPP-005)」の臨床第3相試験結果を、第105回日本泌尿器科学会にて発表したことを明らかにした。 同学会は、4月21日から4月24日に…
';

協和発酵キリン、体軸性脊椎関節炎が対象の「KHK4827」第3相試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
協和発酵キリン
日本・韓国・台湾にて実施協和発酵キリン株式会社は、4月24日、体軸性脊椎関節炎を対象とした「KHK4827(ブロダルマブ)」の第3相国際共同試験を開始したと発表した。 同試験は、強直性脊椎炎およびX線陰性体軸性脊椎関節炎の患者を対象として、日本・韓国・台湾に…
';

アストラゼネカ第3相国際共同試験で、日本人重症気管支喘息患者治療に良好な結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
アストラゼネカ
標準治療薬にベンラリズマブ追加でアストラゼネカ株式会社は4月21日、重症気管支喘息をもつ日本人患者の治療として、標準治療薬にベンラリズマブを追加することで、喘息増悪頻度を減少し、呼吸機能および喘息症状の改善を示したことを、第57回日本呼吸器学会学術講演会…
';

カナグル錠(R)、台湾で輸入販売承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
田辺三菱製薬株
カナグル錠(R)輸入販売承認を取得田辺三菱製薬株式会社(以下、田辺三菱製薬)は4月24日、台湾にある連結子会社、台田薬品股份有限公司(以下、台田薬品)が2型糖尿病を適応として、「カナグル錠(R)100mg」(以下、カナグル錠(R))の輸入販売承認を取得したことを発表した。 …
';

東京医科歯科大、塩分濃度による新しい免疫修飾機構を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
腎疾患
腎疾患の予防と、新たな治療応用に国立大学法人 東京医科歯科大学は、4月19日、塩分負荷が腎臓の近位尿細管細胞のインターフェロンγ誘導性の免疫応答を抑制するメカニズムを解明したと発表した。 この解明を行ったのは、同学大学院医歯学総合研究科腎臓内科学分野の…