製薬業界ニュース
2025年05月10日(土)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

がん転移に関わる上皮間葉転換を制御するマイクロRNAの機能解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
がん転移
新規がん治療戦略へ期待が持てる成果東京医科歯科大学・村松智輝助教らの研究グループは、6月22日、がん転移に深く関わる上皮間葉転換を制御するマイクロRNAの機能を解明したと発表した。 この成果は、マイクロRNAと抗がん剤併用による新規がん治療戦略へ期待が持て…
';

SBI独子会社、悪性神経膠腫の摘出術中に用いる造影剤の承認をFDAより取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
造影剤
脳腫瘍の一種、悪性神経膠腫SBIホールディングス株式会社は、6月23日、同社子会社である独フォトナミック社が、悪性神経膠腫の摘出術中に使用する造影剤について米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得したと発表した。 フォトナミック社は、主に欧州において5-アミ…
';

「TRINTELLIX(R)」、FDAから審査完了の報告を受領

このエントリーをはてなブックマークに追加
武田薬品工業
FDAから審査完了の報告を受領武田薬品工業株式会社(以下、武田薬品工業)は6月23日、大うつ病治療剤「TRINTELLIX(R)」について米国食品医薬品局(FDA)から審査完了の報告を受領したことを発表した。 「TRINTELLIX(R)」は、成人の大うつ病治療剤として2013年9月にFDAか…
';

順天堂大学、神経軸索変性による神経機能不全の改善に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
ペリー症候群
パーキンソン病の一種、ペリー症候群順天堂大学は、6月22日、ペリー症候群においてみられる神経軸索変性による神経機能不全について、改善する方法を開発したと発表した。 この成果は、同学大学院医学研究科神経学・服部信孝教授、パーキンソン病病態解明研究講座・…
';

ロシュ、Bs抗原量を測定する試薬「エクルーシス試薬 HBsAgII quantII」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
B型肝炎
B型肝炎検査の効率化に貢献ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社は、6月27日、HBs抗原量を測定する試薬「エクルーシス試薬 HBsAgⅡ quantⅡ」を発売する。 HBs抗原量は、B型肝炎ウイルス感染者の治療判断や経過観察において測定されるもの。同製品は、広範な測定範…
';

中外製薬、関節リウマチ治療薬「アクテムラ(R)」で1週間隔投与に短縮する用法・用量の追加承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
アクテムラ
関節リウマチの新たな治療選択肢中外製薬株式会社は2017年6月26日のニュースリリースで、ヒト化抗ヒトIL-6レセプターモノクローナル抗体「アクテムラ(R)」の皮下注製剤に関して、2週間隔投与で効果不十分な関節リウマチ患者に対し、1週間隔投与までの短縮を可能にする…
';

武田薬品、麻しんワクチンと百日せきワクチンの生産技術をインドの多国籍企業へ移管

このエントリーをはてなブックマークに追加
武田薬品
公衆衛生上の大きなアンメットニーズに対応武田薬品工業株式会社は2017年6月26日のニュースリリースで、Biological E. Ltd.(BE社)と公衆衛生上の大きなアンメットニーズが存在するインド、中国や低・中所得国に向けて、BE社により商用化される安価で有用な混合ワクチン…
';

血友病治療に新たな治療法を。自治医科大ほか、ゲノム編集による治療法を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
血友病
CRISPR/Cas9とアデノ随伴ウイルスベクターを用いて自治医科大学医学部・大森司教授を中心とする研究グループは、6月23日、CRISPR/Cas9とアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを用いた血友病Bマウスのゲノム編集による治療法を開発したと発表した。 この成果は、先天…
';

タカラバイオ、TCR遺伝子治療(医師主導治験)の中間結果を学会発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
遺伝子治療
第21回日本がん免疫学会総会において発表タカラバイオ株式会社は、6月21日、TCR遺伝子治療(医師主導治験)の中間結果を第21回日本がん免疫学会総会において発表することを明らかにした。 同社は、がんを対象としたsiTCR遺伝子治療の承認取得を目指して、三重大学の…
';

カルナバイオサイエンス、BTK阻害薬の特許がオーストラリアで成立したと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
カルナバイオサイエンス
日本、オーストラリアなどで特許を取得カルナバイオサイエンス株式会社は2017年6月23日のニュースリリースで、カルナバイオサイエンスが研究開発において創出したBTK阻害薬の特許出願(発明の名称:新規トリアジン誘導体)に関し、オーストラリア連邦で特許(オーストラリ…