「LIV-1205」についてはオプション権を行使株式会社カイオム・バイオサイエンスは、6月26日、スイスADC Therapeutics社(以下「ADCT社」)との間で締結したがん治療用抗体「LIV-1205」および「LIV-2008b」のオプションライセンス契約について、ADCT社より通知を受領し…
2017-07-01 21:00
盲検を解除、オープンラベルでの試験を継続大日本住友製薬株式会社(以下、大日本製薬)は6月26日、現在実施している開発中のがん幹細胞性阻害剤ナパブカシンの胃、衝動胃接合部腺がん患者を対象とした臨床試験で、盲検を解除したことを発表した。
盲検は、測定や診察…
2017-07-01 21:00
「化学療法後に増悪した切除不能な肝細胞がん」が効能バイエル薬品は、6月26日、抗悪性腫瘍剤「スチバーガ錠 40mg」について、「がん化学療法後に増悪した切除不能な肝細胞がん」に対する効能・効果の承認を厚生労働省より取得したと発表した。
この承認により同剤…
2017-07-01 20:00
ドイツ・ベルリンにて開催される学会中外製薬株式会社は、6月26日、同社が血友病Aを予定適応症として開発中の「エミシズマブ」について、第3相国際共同治験の成績を第26回国際血栓止血学会(ISTH)において発表することを明らかにした。
「エミシズマブ」は、同社独…
2017-06-30 23:00
製造販売承認を申請武田薬品工業株式会社(以下、武田薬品工業)は6月29日、パーキンソン病治療薬ラサギリンメシル酸塩の製造販売承認申請を行ったことを発表した。
ラサギリンメシル酸塩はすでに世界55ヶ国以上で承認されており、日本での開発・販売については2014年…
2017-06-30 18:00
胃静脈瘤の患者に新たな治療選択肢を提供あすか製薬株式会社は2017年6月26日のニュースリリースで、富士化学工業株式会社が製造販売し、あすか製薬が発売している食道静脈瘤硬化療法剤「オルダミン(R)注射用1g」(一般名:モノエタノールアミンオレイン酸塩)に関し「胃静…
2017-06-30 12:30
新しい血液バイオマーカーでの臨床研究を実施国立研究開発法人 国立がん研究センター(以下、 国立がん研究センター)は6月26日、新しい血液バイオマーカーを用いた膵臓がんリスクの高い疾患と早期膵臓がんの試験的検診を行う臨床研究を鹿児島県で実施することを発表した…
2017-06-30 01:00
米国アッヴィ社が年6月7日に発表アッヴィ合同会社は、6月27日、開発中の経口選択的JAK1阻害薬「Upadacitinib(ABT-494)」が、関節リウマチに対する効果を検討する第3相試験において全ての主要評価項目および重要な副次評価項目を達成したと発表した。
この発表は、…
2017-06-29 20:00
尿路上皮がんを適応として優先審査に指定MSD株式会社(以下、MSD)は6月26日、厚生労働省から申請していた抗PD-1抗体キイトルーダ(R)の局所進行または転移性の尿路上皮がんに対する効能・効果の製造販売一部変更承認において優先審査に指定されたことを発表した。
…
2017-06-29 19:00
世界に先駆ける形で申請エーザイ株式会社は、6月23日、抗がん剤「レンビマ」について、肝細胞がんに係る適応追加の承認申請を日本において行ったと発表した。
「レンビマ」は、同社創製の抗がん剤。今回の適応追加承認申請は、世界に先駆ける形で行われたものだとい…
2017-06-29 17:00