製薬業界ニュース
2025年05月09日(金)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

治療薬開発に期待。理研国際共同研究グループ、自閉症の新たな候補遺伝子同定

このエントリーをはてなブックマークに追加
自閉症
自閉症メカニズムの解明へ貢献理化学研究所(以下「理研」)は、8月26日、自閉症の新たな候補遺伝子を同定したと発表した。 この成果は、理研脳科学総合研究センター精神生物学研究チームの内匠透シニアチームリーダーらによって構成された国際共同研究グループによ…
';

第一三共、がん疼痛治療剤オキシコドン錠の後発医薬品「第一三共」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
後発医薬品
「オキノーム散」の後発医薬品第一三共株式会社は、8月28日、がん疼痛治療剤であるオキシコドン錠「第一三共」を発売した。 同剤は、オキシコドン即放性製剤「オキノーム散」の後発医薬品であり、中等度から高度の疼痛を伴う各種がんにおける鎮痛に使用されるもの。…
';

大鵬薬品、抗悪性腫瘍剤アブラキサン(R)で胃がんに対する新たな承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
アブラキサン
用法・用量として毎週投与法で承認取得大鵬薬品工業株式会社は2017年8月25日のニュースリリースで、抗悪性腫瘍剤「アブラキサン(R)点滴静注用100mg」について、2017年8月25日付けで胃がんに対する新たな用法・用量として毎週投与法の承認を取得したことを発表した。 …
';

AIS治療薬開発に期待。理研研究グループ、側彎症の進行に関連する遺伝子を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
側彎症
治療のブレークスルーに繋がる可能性理化学研究所(以下「理研」)は、8月24日、側彎症の進行に関連する遺伝子を発見したと発表した。 この成果は、理研統合生命医科学研究センター骨関節疾患研究チームの池川志郎チームリーダー、小倉洋二客員研究員と側彎症臨床学…
';

協和発酵キリン「burosumab」 、FDAに生物製剤承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
burosumab
X染色体遺伝性低リン血症が適応症協和発酵キリン株式会社は、8月24日、現在開発中の抗線維芽細胞増殖因子23(FGF23)完全ヒト抗体「burosumab」 について、共同開発先の米国ウルトラジェニクス社が米国食品医薬品局(FDA)に対して生物製剤承認申請を行ったと発表した…
';

東京医科歯科大、ALS類似の症状をグリア細胞の機能異常が引き起こす機序を解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
ALS
ALSの治療薬開発を後押し国立大学法人 東京医科歯科大学は、8月24日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)に似た進行性の筋力低下や脊髄運動ニューロンの脱落を、脊髄のグリア細胞の機能異常が引き起こす機序を解明したと発表した。 この成果は、同学難治疾患研究所分子神経…
';

エミシズマブ、血友病Aを適応としてFDAから優先審査に指定

このエントリーをはてなブックマークに追加
中外製薬
エミシズマブがFDAから優先審査指定中外製薬株式会社(以下、中外製薬)は8月24日、開発中のバイスペシフィック抗体エミシズマブがインヒビター保有の成人、青年期、小児の血友病Aを適応として米国食品医薬品局(以下、FDA )が製造販売承認申請を受理、また優先審査指定さ…
';

リュープリンSR、世界初となる「球脊髄性筋萎縮症」の治療薬として承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
武田薬品工業
「球脊髄性筋萎縮症」を適応として追加承認武田薬品工業株式会社は8月28日、同社の「リュープリンSR(R)注射用キット11.25mg」(以下、リュープリンSR)が「球脊髄性筋萎縮症」(以下、SBMA)を適応として厚生労働省から追加承認されたことを発表した。 今回の承認によって、世…
';

片頭痛治療薬「Lasmiditan」、SPARTAN試験にて主要評価項目を達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
片頭痛
片頭痛の急性期治療用の経口治験薬日本イーライリリー株式会社は、8月25日、片頭痛の急性期治療用の経口治験薬「Lasmiditan」が、2つめの第3相試験であるSPARTAN試験において主要評価項目を達成したと発表した。 この発表は、米国イーライリリー社が米国現地時間8月…
';

協和発酵キリン「モガムリズマブ」、FDAがBreakthrough Therapyに指定

このエントリーをはてなブックマークに追加
Breakthrough Therapy
菌状息肉腫およびセザリー症候群に対する指定協和発酵キリン株式会社は、8月25日、同社が現在開発中の抗CCR4ヒト化抗体「モガムリズマブ」について、米国食品医薬品局(FDA)がBreakthrough Therapyに指定したと発表した。 この指定は、全身治療歴を有する成人の菌…