欧州で、Actemra/RoActemraのGCAに対する承認取得中外製薬株式会社は9月22日、F.ホフマン・ラ・ロシュ社が、Actemra/RoActemra(tocilizumab)の巨細胞性動脈炎(GCA:giant cell arteritis)に対して9月22日欧州委員会から承認を受けた、と発表した。
今回の発表…
2017-09-25 19:00
すべてのSMAに対する治療への使用が可能にバイオジェン・ジャパン株式会社(以下、バイオジェン・ジャパン)は、「スピンラザ(R)髄注12mg」について、乳児型以外の脊髄性筋萎縮症(SMA)の適応症で、効能追加承認を取得したと発表した。
「スピンラザ(R)髄注12m…
2017-09-25 18:30
第17回欧州網膜専門家会議にて発表ノバルティス ファーマ株式会社は、9月22日、「ルセンティス」の滲出型加齢黄斑変性症に対する有効性と持続性に関する新たなデータが、第17回欧州網膜専門家会議(「EURETINA 2017」)にて発表されたことを明らかにした。
ノバルテ…
2017-09-25 18:00
コパンリシブが2次治療後の再発FL成人患者の治療薬としてFDAより承認バイエル薬品株式会社は9月21日、ドイツ・バイエル社が9月14日、2次治療後の再発濾胞性リンパ腫(FL:follicular lymphoma)の成人患者を対象とした治療薬として、コパンリシブ塩酸塩水和物(一般名…
2017-09-25 18:00
1日2回投与の用法・用量が認められたエーザイ株式会社とEAファーマ株式会社は、9月22日、プロトンポンプ阻害剤「パリエット」について、用法・用量追加の国内承認を取得したと発表した。
今回の承認により「パリエット」は、プロトンポンプ阻害剤抵抗性の逆流性食道…
2017-09-25 17:00
進行性の非扁平上皮非小細胞肺がんが適応小野薬品工業株式会社は、9月20日、同社の台湾現地法人が「オプジーボ」について効能・効果の追加承認を、台湾食品薬物管理局(TFDA)より取得したと発表した。
同承認は、プラチナ製剤による治療歴を有する進行性の非扁平上…
2017-09-25 17:00
食べすぎていないのに「胃の不快感」を感じたときにロート製薬株式会社(以下、ロート製薬)は9月22日、胃腸薬のロングセラーブランド「パンシロン」から、第2類医薬品「パンシロン ソフトベール」を発売すると発表した。
「パンシロン ソフトベール」は、食べすぎ…
2017-09-25 01:00
日本におけるRTD製剤及びRI製剤の独占的ライセンス契約シンバイオ製薬株式会社は9月21日、米国Eagle Pharmaceuticals, Inc.(Eagle社)との間で、RTD製剤及びRI製剤であるベンダムスチン液剤製の日本における開発・商業化に関する独占的ライセンス契約を2017年9月20日…
2017-09-25 00:00
「レミッチ(R)カプセル2.5μg」、「レミッチ(R)OD錠 2.5μg」両剤で適応症追加東レ株式会社は9月22日、「レミッチ(R)カプセル2.5μg」、「レミッチ(R)OD錠 2.5μg」について、「腹膜透析患者におけるそう痒症の改善(既存治療で効果不十分な場合に限る)」に関する…
2017-09-24 19:00
再発、死亡リスクが統計学的有意に53%減少ノバルティスファーマ株式会社(以下、ノバルティスファーマ)は9月22日、スイス・ノバルティスが9月11日に発表した悪性黒色腫で、外科的完全切除をした患者を対象としたタフィンラー(R)とメキニスト(R)の併用療法を行った第3相…
2017-09-24 19:00