製薬業界ニュース
2025年05月09日(金)
 製薬業界ニュース

スピンラザ(R)、乳児型以外の脊髄性筋萎縮症で承認取得

新着ニュース30件






























スピンラザ(R)、乳児型以外の脊髄性筋萎縮症で承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
すべてのSMAに対する治療への使用が可能に
バイオジェン・ジャパン株式会社(以下、バイオジェン・ジャパン)は、「スピンラザ(R)髄注12mg」について、乳児型以外の脊髄性筋萎縮症(SMA)の適応症で、効能追加承認を取得したと発表した。

「スピンラザ(R)髄注12mg」は、2017年8月30日、乳児型SMA治療薬として発売。髄腔内注射製剤であり、治療薬を脊髄周囲の脳脊髄液(CSF)中に直接送達する。

乳児型以外のSMAへの効能追加承認を取得したことにより、欧米各国と同様にすべてのSMAに対する治療への使用が可能となった。

スピンラザ
迅速審査により、追加申請から約5か月での承認取得
今回の効能追加承認は、多施設共同比較対照試験(CHERISH試験)の結果に基づくもの。

同試験には日本も参加しており、生後6カ月以後にSMAを発症し、スクリーニング時点で2歳から9歳であった乳児型以外の患者126名に対して、最長15か月にわたって実施された。

主要評価項目は、投与開始後15か月目におけるハマースミス運動機能スケール拡大版(HFMSE)スコアの、ベースラインからの平均変化量で、シャム対照群(-1.9)に対し、スピンラザ群は4.0と、統計学的に有意に高い改善を示した(p=0.0000002)。

スピンラザ(R)は、乳児型SMAの適応症についてオーファンドラッグ指定により申請から約7か月で承認され、今回承認取得した乳児型以外のSMAの適応症については、PMDAの迅速審査により追加申請から約5か月での承認となった。

(画像はバイオジェン・ジャパン株式会社 ホームページより)


外部リンク

バイオジェン・ジャパン株式会社 ニュースリリース
https://www.biogen.co.jp/


Amazon.co.jp : スピンラザ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->