薬剤耐性のモニタリングなどの指標としてシスメックス株式会社は、12月11日、血中循環がん関連遺伝子変異を解析するサービス「OncoBEAM受託アッセイサービス(研究用)」を、日本においても提供を開始したと発表した。
同サービスは、BEAMing技術を用いて血液中に遊…
2017-12-13 23:00
「UMN-0502」「UMN-0501」「UMN-0901」株式会社UMNファーマは、12月11日、米国Protein Sciences Corporation(以下「PSC」)との間で締結していたライセンス契約について、解約を合意したと発表した。
このライセンス契約は、組換えインフルエンザHAワクチン「UMN-0…
2017-12-13 22:00
米国ヤンセン社が12月9日に発表ヤンセンファーマ株式会社は、12月11日、BTK阻害剤「イムブルビカ」について、再発または難治性のマントル細胞リンパ腫患者に対する長期の有効性および安全性が証明されたと発表した。
この発表は、米国ヤンセン社が12月9日に発表した…
2017-12-13 21:00
米国血液学会議2017にて発表協和発酵キリン株式会社は、12月11日、「モガムリズマブ(KW-0761)」のMAVORIC試験の結果を、米国血液学会議2017にて発表することを明らかにした。
MAVORIC試験は、皮膚T細胞性リンパ腫患者を対象とする第3相臨床試験。「モガムリズマブ…
2017-12-13 21:00
IMpower150試験において達成中外製薬株式会社は、12月11日、「TECENTRIQ(atezolizumab)」と「AVASTIN」および化学療法の併用レジメンが、進行肺がん患者における病勢進行または死亡リスクを低下させたと発表した。
この発表は、スイス・ロシュ社が12月7日に発表し…
2017-12-13 19:00
「スニチニブ」単剤療法と比較中外製薬株式会社は、12月11日、「アテゾリズマブ」と「アバスチン」による併用療法を評価するIMmotion151試験についてのプレスリリースを発表した。
IMmotion151試験は、未治療の局所進行または転移性腎細胞がん患者を対象として、同…
2017-12-13 18:00
「副鼻腔炎」に着目した鼻炎内服薬ロート製薬株式会社は12月12日、トータル花粉対策ブランド「アルガード」から、花粉シーズンの「副鼻腔炎」に着目した内服薬「ロートアルガード鼻炎内服薬ゴールドZ」を、2017年12月20日に新発売する、と発表した。
生薬「シンイエ…
2017-12-13 16:00
一般名ブレンツキシマブベドチン武田薬品工業株式会社は2017年12月11日のニュースリリースで、Seattle Genetics, Inc.が悪性リンパ腫治療剤「アドセトリス(R)」の臨床第3相試験であり、未治療の進行期古典的ホジキンリンパ腫を対象に化学療法と併用した場合のアドセト…
2017-12-13 12:00
新たな大腸がん診断薬の製造販売承認を取得株式会社 医学生物学研究所(以下、 医学生物学研究所)は12月11日、大腸がんにおけるRASとBRAF遺伝子変異を同時検出する「RASKETーBキット」の製造販売承認を12月5日に取得したことを発表した。
「RASKETーBキット」は、医学生物…
2017-12-13 08:00
イルベサルタンに初のOD錠東和薬品株式会社(以下、東和薬品)は12月7日、新製品8成分22品目を12月8日より随時発売すると発表した。
新たに発売されるのは、12月7日に官報告示されたオルメサルタン製剤、ロスバスタチン製剤、イルベサルタン製剤など。イルベサルタ…
2017-12-12 18:30