「グッドデザイン・ベスト100」も既に受賞日本イーライリリー株式会社と大日本住友製薬株式会社は、2型糖尿病治療薬「トルリシティ 皮下注 0.75mg アテオス」の注入器「アテオス」が、2015年度「グッドデザイン賞」の「グッドデザイン金賞」を受賞したと発表した。
…
2015-11-13 12:00
写真フィルムで培った技術で富士フイルム株式会社は、2015年11月10日、再発・難治性の急性骨髄性白血病(AML)の患者向け抗がん剤「FF-10101」の臨床試験を2016年に米国で実施すると発表した。
同社は抗がん剤の研究開発に化合物の合成力や設計力、解析技術など、写真…
2015-11-12 23:00
染色性の高い色素が主成分株式会社ヘリオスは、同社の眼科手術補助剤について、新たにエジプト・アラブ共和国での販売が承認されたと2015年11月9日に公表した。
この製品は、眼科での手術時に後眼部にある内境界膜を染色して剥離しやすくするもので、安全性の高い補…
2015-11-12 06:00
同剤投与終了後1年間における臨床的有用性の持続を確認2015年11月10日、アステラス製薬株式会社とユーシービージャパン株式会社は、TNFα阻害薬「セルトリズマブ ペゴル」(日本での製品名「シムジア」、欧米での製品名「Cimzia」)の新たな国内臨床試験結果を、11月11…
2015-11-11 19:00
3つの商品・サービスが事業に採択日本調剤株式会社は、11月9日、神奈川県が推進している「平成27年度未病市場創出促進事業」への参加した旨のプレスリリースを発表した。
同社は11月4日より、神奈川県内の同社薬局82店舗にて、同事業に採択された3つの商品・サービ…
2015-11-11 15:00
血液バイオマーカーを発見国立研究開発法人国立がん研究センター(略称:国がん)は、共同研究により、健常人の血中に一定量存在し、善玉コレステロール(HDL)を形成するタンパク質であるアポリポプロテインA2(apoA2)のアイソフォームが、早期膵がんや膵がんリスク…
2015-11-11 15:00
共同で抗菌薬を開発塩野義製薬株式会社(以下、塩野義製薬)は、2015年11月9日、GlaxoSmithKline plc.(以下、GSK社)と行ってきた多剤耐性菌を含むグラム陰性菌に対する新規注射用セファロスポリン系抗生物質S-649266とバックアップ化合物の共同研究・開発・販売に関す…
2015-11-10 23:00
中外製薬が創製し、同社が国内で販売する「デベルザ」2015年11月9日、興和株式会社は、中外製薬株式会社と選択的SGLT2阻害剤「デベルザ(一般名:トホグリフロジン水和物)」の欧米における開発および販売に関するライセンス契約を締結したことを明らかにした。
同…
2015-11-10 20:00
90周年記念に創設された賞日本新薬は、第七回「日本新薬こども文学賞」において最優秀賞の選出した作品を絵本として制作し完成したと発表した。
「日本新薬こども文学賞」は、日本児童文芸家協会の後援を得て、絵本を通じて、こどもたちの「ゆめ」を彩り、健やかな…
2015-11-10 12:30
新規経口分子標的治療薬 「AZD9291」2015年11月6日、アストラゼネカ株式会社(以下、アストラゼネカ)は、EGFR T790M変異陽性の非小細胞肺がん治療薬「AZD9291」について、2015年10月29日に厚生労働省より優先審査品目に指定されたことを発表した。
日本における肺…
2015-11-10 10:00