2014年に開設した助成制度グラクソ・スミスクライン株式会社は、10月30日、2015年度GSKジャパン研究助成の研究助成者を発表した。
GSKジャパン研究助成は、医学・生命科学および関連する科学の領域における若手研究者の研究を支援すべく、同社が2014年に開設した助…
2015-11-01 15:00
超耐熱化タンパク質の設計が可能に理化学研究所放射光科学総合研究センター、油谷克英上級研究員、松浦祥悟リサーチアソシエイトらと、高輝度光科学研究センター、大阪大学蛋白質研究所の研究グループは、超耐熱性タンパク質の熱安定性に寄与する、疎水性相互作用と静…
2015-11-01 13:00
感染症に対してどのような意識を持っているのかファイザー株式会社は、10月29日、同社が実施したワクチン接種に対する意識・実態調査の結果を発表した。
同調査は、感染症が本格的な流行の兆しを見せるシーズンを前にして、全国47都道府県の60歳以上の7050人を対象…
2015-10-31 23:00
急性骨髄性白血病患者が対象アステラス製薬株式会社は、10月29日、選択的FLT3/AXL阻害剤「gilteritinib」の国際共同第3相試験について、最初の患者への投薬が開始されたと発表した。
同試験は、急性骨髄性白血病(AML)患者を対象とするもの。投薬は、米国にて開始…
2015-10-31 21:30
結節性硬化症に伴う血管線維腫の治療薬としてノーベルファーマは、結節性硬化症に伴う血管線維腫治療用外用薬「シロリムス」(NPC-12G)について、同剤が厚生労働省より先駆け審査対象品目に指定されたと発表した。
10月27日に厚生労働省は、「先駆け審査対象品目」…
2015-10-31 18:00
機能性ペプチドSR-0379塩野義製薬株式会社(以下、塩野義製薬)は、株式会社ファンペップ(以下、ファンペップ社)と肉芽形成促進作用を有する機能性ペプチドSR-0379に関するライセンス契約を締結し、SR-0379の全世界における独占的研究・開発・製造・販売権を取得すること…
2015-10-31 06:00
栃木県薬剤師会の協力を得て、実施日本保険薬局協会は同協会が普及を推進している電子お薬手帳「お薬情報玉手箱(R)」とポケットファーマシー販売会社の「ポケットファーマシー(R)」の調剤情報等をシステム間で連携することで一つの電子版お薬手帳で過去の服用履歴…
2015-10-31 06:00
ECHELON-1試験武田薬品工業株式会社(以下、武田薬品)は、米国のSeattle Genetics, Inc.(以下、シアトルジェネティクス社)と共に、悪性リンパ腫治療剤「アドセトリス」の臨床第3相試験に当たるECHELON-1試験の患者登録を完了したと2015年10月28日に発表した。
ECHELO…
2015-10-30 16:00
医療関連サービス提供企業と、データ解析企業エムスリー株式会社と株式会社UBICは、10月27日、医療・医薬分野において国内初となる人工知能を活用した協業を開始すると発表した。
エムスリーは、インターネットを利用した医療関連サービスを提供する企業。UBICは、…
2015-10-30 09:15
開発中の核酸医薬品「NS-065/NCNP-01」日本新薬株式会社は、10月27日、同社が開発中の核酸医薬品「NS-065/NCNP-01」が、厚生労働省より「先駆け審査指定制度」の対象品目に指定されたと発表した。
「先駆け審査指定制度」は、世界最先端の治療薬を早期に提供すべ…
2015-10-29 16:00