製薬業界ニュース
2025年07月11日(金)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

ラクオリア創薬「RQ-10」、パーキンソン病患者が対象の治験で投薬開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
パーキンソン病
5-HT4部分作動薬「RQ-10」ラクオリア創薬株式会社は、8月19日、同社の5-HT4部分作動薬「RQ-10」について、医師主導治験における投薬が開始されたと発表した。 同治験は、米国ヴァージニア・コモンウェルス大学 パーキンソン病・運動障害疾患センターにおいて実施さ…
';

オンコリスバイオファーマ、米国に100%子会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
オンコリスバイオファーマ
Oncolys USA Inc.2016年9月設立予定オンコリスバイオファーマ株式会社は、米国に子会社を設立することを発表。医薬品及び検査薬のライセンス契約締結活動さらに研究開発活動の加速を目的とするもので、8月19日開催の取締役会において決議・発表となった。 海外子…
';

革新的な医薬品を実用化へ。ファンペップ、「大学発ベンチャー表彰 2016」受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファンペップ
「大学発ベンチャー表彰 文部科学大臣賞」受賞株式会社ファンペップは、8月18日、「大学発ベンチャー表彰 2016」において「大学発ベンチャー表彰 文部科学大臣賞」を受賞したと発表した。 「大学発ベンチャー表彰」は、国立研究開発法人科学技術振興機構および国立…
';

オンコリスバイオファーマ、「OBP-801」を京都府立医科大学と共同研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
オンコリスバイオファーマ
緑内障手術への応用を検討オンコリスバイオファーマ株式会社は、8月18日、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤「OBP-801」に関する共同研究契約を、京都府立医科大学との間で締結したと発表した。 同社が同契約を締結したのは、京都府立医科大学特任講座感覚器…
';

日本新薬、肺高血圧症の情報サイト「肺高血圧症治療サポート」開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
肺高血圧症
疾患啓発活動の一環として日本新薬株式会社は、8月16日、肺高血圧症に関する情報サイト「肺高血圧症治療サポート」を開設したと発表した。 日本新薬がこれまで、疾患啓発活動としてアレルギー性鼻炎などに関する情報サイトを開設しており、今回の「肺高血圧症治療サ…
';

総合メディカル、独自の「かかりつけ薬剤師 現場研修プログラム」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
かかりつけ薬剤師
地域住民への健康サポート機能を強化総合メディカル株式会社は、8月17日、同社の薬剤師を対象として独自の「かかりつけ薬剤師 現場研修プログラム」を開始したと発表した。 同プログラムは、地域住民への健康サポート機能をさらに強化するための新たな取り組みとし…
';

テラ、樹状細胞ワクチン療法の進行肺がんに対する臨床成績を学術誌で発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
樹状細胞ワクチン
「Cancer Immunology Immunotherapy」掲載テラ株式会社は、8月16日、樹状細胞ワクチン療法の進行肺がん260例に対する臨床成績を、学術誌「Cancer Immunology Immunotherapy」にて報告したことを明らかにした。 同誌は、がんの免疫分野における専門学術誌。同報告は…
';

初承認の後発医薬品を含む7品目の製造販売承認取得-ファイザー

このエントリーをはてなブックマークに追加
ボセンタン錠
循環器系、呼吸器系の後発医薬品承認取得ファイザー株式会社(以下、ファイザー)は、2016年8月15日(月)、後発医薬品7品目について、製造販売承認を取得したと発表した。 品目詳細今回承認されたのは、HMG-CoA還元酵素阻害剤のピタバスタチンCa・OD錠1mg「ファイザー…
';

抗HIV薬日本国内での製造販売承認申請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
抗HIV薬
日本たばこ12日に承認申請日本たばこ産業株式会社(以下「JT」)は15日、抗HIV 薬「エムトリシタビン/テノホビル ア ラフェナミドフマル酸塩配合錠」(エムトリシタビン 200mg/テノホビル アラフェナミド 10mg 配合錠及びエムトリシタビン 200mg/テノホビル アラフェナ…
';

NK-1受容体アンタゴニストに関するライセンス契約締結-JTほか

このエントリーをはてなブックマークに追加
serlopitant
日本での独占的ライセンス取得日本たばこ産業株式会社(以下、JT)と、鳥居薬品株式会社(以下、鳥居薬品)は、米国Menlo Therapeutics Inc.(以下、Menlo社)が開発を進めてきたニューロキニン1(以下、NK1)受容体アンタゴニスト(国際一般名:serlopitant)について、日本での…