疾患啓発活動の一環として
日本新薬株式会社は、8月16日、肺高血圧症に関する情報サイト「肺高血圧症治療サポート」を開設したと発表した。
日本新薬がこれまで、疾患啓発活動としてアレルギー性鼻炎などに関する情報サイトを開設しており、今回の「肺高血圧症治療サポート」開設もその一環にあたる。
肺血管内の圧力が上昇する難治性の疾患
肺高血圧症は、様々な要因により肺血管内の圧力が上昇する難治性の疾患。病状が進行すると、わずかな動作によっても疲労を伴うようになる。早期発見と早期の治療開始が、患者の予後を改善するとされる。
今回開設された「肺高血圧症治療サポート」では、「肺高血圧症を調べよう」「肺高血圧症の治療を知ろう」「みんなで支え合おう」といったコンテンツを掲載。同疾患患者やその家族の日常生活に役立つ情報や、肺高血圧症の病態やその治療についての分かりやすい解説などを網羅している。
人々の健康と豊かな生活創りに貢献
「肺高血圧症治療サポート」ではまた、推奨される治療方法、治療薬の種類、薬剤以外の治療方法についても紹介。さらに医療費と制度についても紹介し、専門医からのメッセージも掲載していくという。
日本新薬は同サイトを通じて、肺高血圧症に対する社会的認知度の向上および患者の治療環境の改善を目指し、人々の健康と豊かな生活創りに貢献するとしている。
(画像はプレスリリースより)

肺高血圧症に関する情報サイト 「肺高血圧症治療サポート」開設のお知らせ - 日本新薬株式会社
http://www.nippon-shinyaku.co.jp/company