FDAとEMAに抗がん剤レンバチニブの肝細胞がんに係る適応承認申請エーザイ株式会社は7月25日、同社創製の抗がん剤レンバチニブメシル酸塩(レンバチニブ)について、米国食品医薬品庁(FDA)と欧州医薬品庁(EMA)に肝細胞がんに係る適応承認申請を行った、と発表した。…
2017-08-03 02:00
欧州医薬品庁から承認勧告参天製薬株式会社(以下、参天製薬)は7月26日、小児の重症春季カタル治療剤シクロスポリン点眼薬が欧州医薬品庁(EMA)の医薬品評価委員会(CHMP)から承認勧告を受けたことを発表した。
シクロスポリン点眼薬は、参天製薬が開発した「ノバ…
2017-08-01 21:15
抗がん剤の持続的投与に用いられるCVポートテルモ株式会社は、7月24日、埋め込み型薬剤注入システム「DewX Eterna(デュークスエテルナ)」を、全国の医療機関に向けて販売開始した。
同システムは、抗がん剤の持続的投与や中心静脈栄養に用いられるCVポート(中心…
2017-08-01 13:00
「ジクロフェナクナトリウム」1.0%配合の経皮鎮痛消炎シップ剤久光製薬株式会社は7月28日、「ジクロフェナクナトリウム」1.0%配合の経皮鎮痛消炎シップ剤「フェイタスZジクサスシップ」を新発売する、と発表した。
1日1回で効果を発揮「フェイタスZジクサスシップ」…
2017-08-01 11:00
米国FDAより部分てんかん患者に対する単剤療法使用の承認取得エーザイ株式会社は7月27日、米国子会社のエーザイ・インクが、米国時間2017年7月26日、同社創製の抗てんかん剤「Fycompa」について、米国食品医薬品局(FDA)より、12歳以上のてんかん患者の部分発作(含む二…
2017-08-01 10:00
世界の60以上の国と地域で使用大塚製薬株式会社は2017年7月28日のニュースリリースで、うつ病・うつ状態の治療薬として、抗精神病薬「アリピプラゾール」及び選択的セロトニン再取り込み阻害薬「塩酸セルトラリン」の配合剤について、日本国内での製造販売承認申請を実…
2017-07-30 19:00
医師主導臨床研究の中間結果を発表オンコリスバイオファーマ株式会社は、7月24日、同社が開発中の腫瘍溶解ウイルス「テロメライシン」に関する発表を、第15回日本臨床腫瘍学会学術集会にて行うと発表した。
同学会は、神戸・岡山にて7月27日から29日にかけて開催さ…
2017-07-30 18:00
「抗原特異的T細胞の製造方法」が特許登録東京大学医科学研究所は7月24日、中内教授等の研究によって発明された「抗原特異的T細胞の製造方法」が7月19日付けで特許登録されたことを発表した。
今回、特許に登録された技術は、T細胞の中でも、特にウィルスや腫瘍由来の抗…
2017-07-30 18:00
関節リウマチ治療薬「バリシチニブ」日本イーライリリー株式会社は、7月26日、イーライリリー・アンド・カンパニー(以下「リリー」)とインサイト・コーポレーション(以下「インサイト」)が、関節リウマチ治療薬「バリシチニブ」に関する最新状況を報告したと発表し…
2017-07-30 17:45
新潟大学とロート製薬が開始国立大学法人新潟大学とロート製薬株式会社は、7月27日、他家脂肪組織由来幹細胞製剤「ADR-001」の治験を開始したと発表した。
同治験は、肝硬変を対象として実施されるもの。治験責任医師は、新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科…
2017-07-30 17:00