博士課程学生への奨学金および臨床講師職を支援する合同プログラム2015年6月30日、アストラゼネカはケンブリッジ大学とともに、80件を超える博士課程学生への奨学金と、8件の臨床講師職を支援する3つの新たな合同プログラムを発表した。これにより、両者の共通目的であ…
2015-07-07 18:00
ブリストル・マイヤーズが根治切除不能な悪性黒色腫の適応で取得ブリストル・マイヤーズ株式会社は、ヒト型抗ヒトCTLA-4モノクローナル抗体「ヤーボイ(R)点滴静注液50mg、以下、ヤーボイ」について、適応を根治切除不能な悪性黒色腫とした、製造販売承認を取得したこと…
2015-07-07 14:00
高い造影効果バイエル薬品株式会社は、非イオン性MRI用造影剤「ガドビスト静注1.0mol/L」(以下、ガドビスト)を発売した。
造影剤としての性能の良さに加えて、同社初のプラスチック製プレフィルドシリンジの採用と、医療用医薬品で初めてのカラーユニバーサルデザ…
2015-07-07 12:00
医薬品合成における環境負荷の低減と低コスト化へ2015年7月3日、JST戦略的創造研究推進事業の一環として、北海道大学大学院薬学研究院教授・松永茂樹、星薬科大学薬学部准教授・坂田健らは、安価なコバルト触媒を利用し、工程も廃棄物も減らして有用分子を合成できる技…
2015-07-07 03:00
IBgard、初のNHPへ6月19日、カナダのIMヘルスサイエンスは、カナダ自然健康製品総局(NNHPD)において、IBgardが過敏性腸症候群(IBS)を抑える、最初のペパーミントオイルを用いた自然な健康プロダクト(NHP)として認められたと発表した。
IBgardの効果製品の商標…
2015-07-06 18:00
ジェノタイプ1型C型慢性肝炎治療薬としてギリアド・サイエンシズ(以下、ギリアド)は、ジェノタイプ1型C型慢性肝炎治療薬「ハーボニー(R)配合錠」(以下、ハーボニー(R))の製造販売承認を取得したと発表した。一般名は、レジパスビル・ソホスブビル配合剤。適応…
2015-07-06 04:30
うつの集団認知行動療法の案内専修大学心理教育相談室では、うつで悩んでいる人を対象とした集団認知行動療法を行う。
内容はうつによって休職されている方の復職のため、うつによって日々の生活に困っている方のために集団形式で認知行動療法を行う。
臨床心理…
2015-07-06 04:00
高齢者の失明の主な原因 治療薬として期待2015年7月1日、参天製薬株式会社(以下、参天製薬)は、TRACON Pharmaceuticals,Inc.以下、TRACON社)より導入した、DE-122の滲出性加齢黄斑変性(wet AMD)を適応症とする治験許可申請を米国食品医薬品局(FDA)に行ったことを…
2015-07-06 02:00
グルカゴン様ペプチド-1受容体作動薬日本イーライリリー株式会社は、7月3日、「トルリシティ皮下注0.75MGアテオス」 (以下「トルリシティ」)について、「2型糖尿病」を適応として製造販売承認を厚生労働省より取得したと発表した。
同剤は、週1回投与のグルカゴン…
2015-07-06 00:00
宿主細胞由来DNA検出試薬ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社は、宿主細胞由来DNA検出試薬「Residual DNA CHO kit(CHO細胞由来残留DNAキット)」を2015年7月1日に発売した。
このキットは、ワクチンやバイオ医薬品の製造時に宿主細胞として使用されるCHO(チ…
2015-07-05 18:00