β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「ゾシン」大鵬薬品工業株式会社(以下「大鵬薬品」)は2015年6月26日、β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「ゾシン静注用2.25、ゾシン静注用4.5、ゾシン配合点滴静注用バッグ4.5」(一般名:タゾバクタム・ピペラシリン)につ…
2015-06-30 10:00
優れた治療方法がないシンバイオ製薬株式会社は、骨髄異形成症候群(Myelodysplastic syndromes、以下MDS)を対象とする抗がん剤リゴサチブ経口剤(rigosertib)の開発に取り組んでいる。今回、国内第I相臨床試験の終了を発表した。
MDSは造血幹細胞の異常で発症した造…
2015-06-29 22:45
再発性多発性硬化症に悩む女性のためのサイト運用開始再発性多発性硬化症(RMS)のような慢性的な疾患は日々の生活のあらゆる面を困難あるものとしている。バイオジェン社とセルフは18日、これら女性共通の問題で悩む人たちを助けるべくReimagine MySelfというページを…
2015-06-29 18:00
フリーラジカル消去剤、「ラジカット」田辺三菱製薬株式会社は、6月26日、同社のフリーラジカル消去剤「ラジカット」について、筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する一部変更承認を取得したと発表した。
承認を取得したのは、「ラジカット注30mg」と「ラジカット点滴…
2015-06-29 07:00
適応対象は、12歳以上の小児および成人グラクソ・スミスクライン株式会社(以下、GSK)はA型ボツリヌス毒素製剤「ボトックス(R)注用50単位」、「ボトックス(R)注用100単位」について、2015年6月26日付けで斜視の効能・効果で承認を取得したと発表した。今回の適応…
2015-06-29 01:00
ザーコリ適応の肺がん患者を識別2015年6月15日、ロシュグループの一員であるベンタナ・メディカル・システムズ社(以下、ベンタナ)は、「VENTANA ALK(D5F3)CDx Assay」の承認を米食品医薬品局(FDA)より取得したことを発表した。
「VENTANA ALK(D5F3)CDx Assa…
2015-06-28 23:00
日本における特許査定受諾ラクオリア創薬株式会社(以下、ラクオリア)は2015年6月25日、アシッドポンプ拮抗薬(Potassium-Competitive Acid Blocker:P-CAB)の日本における、新規用途に関する特許査定を受けたことを発表した。
今回の特許発明により、アシッドポ…
2015-06-28 21:00
他の抗てんかん薬との併用療法を適応に第一三共株式会社とユーシービージャパン株式会社(以下「UCB」) は、6月26日、てんかん治療薬「ラコサミド」について国内製造販売承認申請を行った。
この申請は、成人てんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)に対…
2015-06-28 19:00
「マントル細胞リンパ腫」を適応症に追加ヤンセンファーマ株式会社(以下、ヤンセン)は、2015年6月26日、抗悪性腫瘍剤「ベルケイド(R)注射用3mg(以下ベルケイド(R)、一般名:ボルテゾミブ)」について、「マントル細胞リンパ腫」の適応追加の承認を取得したことを…
2015-06-28 04:15
日本病院薬剤師として日本病院薬剤師会は、「日病薬認定指定薬剤師」の更新条件を6月25日に発表した。更新手続き方法は、11月上旬に案内される。
日本病院薬剤師会は、高齢化社会が進み、薬剤師は、効果的で効率的な医療の提供体制を整えることが急務となっていると…
2015-06-28 04:00