福井で学術講演会福井県薬剤師会は、8月28日に~新たなC型肝炎療法の幕開け~を題した学術講演会を行うことを発表した。
今回の講演会は、ギリアド・サイエンシズ株式会社のソバルディ状400mgの発売に合わせて開催。今回の講演会の受講で、日本薬剤師会研修センター…
2015-07-25 21:00
WEBでライブに参加できる姶良地区薬剤師会は、8月4日に研修会を開催する。今回の開催は、インターネットを通じてライブに参加することができる、WEBカンファレンスを開催する。
バイエル薬品株式会社と姶良地区薬剤師会が共催で行う。また、日本薬剤市研修センター…
2015-07-25 14:00
ANSRが有効と認定7月9日、AOAC(公認分析化学者協会)はNeogen社の新しい試みであるANSR、すなわち、リステリア・モノサイトゲネスDNAが含まれる食物、そして環境サンプルを確実に発見するための迅速で正確なテストが有効なものであると公認した。ANSRとはNeogen社はAN…
2015-07-25 04:00
候補化合物の早期取得アステラス製薬株式会社(以下、アステラス製薬)は、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)と、双方の高い専門性を生かし、眼科と腎疾患の2領域での創薬プロジェクトとして共同研究を開始したことを、2015年7月23日に発表した。
ア…
2015-07-24 23:00
研究機関で利用されることを目的にRepertoire Genesis株式会社と和光純薬工業株式会社は、7月21日、国内におけるTCR/BCRレパトア解析サービスの販売について、提携すると発表した。
この提携は、同解析サービスがより多くの研究機関で利用されることを目的としたも…
2015-07-24 07:00
エスフルルビプロフェン含有消炎鎮痛貼付剤大正製薬株式会社は、7月21日、エスフルルビプロフェン含有消炎鎮痛貼付剤「TT-063」の第3相臨床試験における結果を、日本臨床整形外科学会学術集会にて発表した。
「TT-063」は、大正製薬の子会社である株式会社トクホン…
2015-07-24 01:00
PD-1モノクローナル抗体 オプジーボ2015年7月21日、小野薬品工業株式会社(以下「小野薬品工業」)は、オプジーボ「一般名:ニボルマブ」の「切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」に対する効能追加承認申請を行ったことを発表した。
今回の効能追加申請は、ヒト…
2015-07-23 23:00
備蓄用途では初富士フイルム株式会社は、抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」を台湾政府機関である衛生福利部疾病管制署(以下台湾CDC)に、2015年7月13日に備蓄用途として供給した。
感染症対策を担当する台湾CDCの決定は、鳥・豚インフルエンザおよび新型イン…
2015-07-23 15:00
JCRファーマとフィージビリティー試験契約を締結2015年7月21日、エーザイ株式会社は、血液脳関門(Blood-Brain Barrier:BBB)通過技術による中枢神経疾患領域を中心とした革新的な治療薬の創製を目指し、同技術を保持するJCRファーマ株式会社とフィージビリティー試験…
2015-07-23 08:00
2014年より実施MSD株式会社(以下、MSD)は、予防医療CSR活動の一環として2014年から実施しているプロジェクト「測って、試して!『予防医療』知って隊」を2015年も実施すると発表した。
「測って、試して!『予防医療』知って隊」は、MSDが地方自治体や地域の団体…
2015-07-23 07:00