製薬業界ニュース
2025年05月20日(火)
 製薬業界ニュース

イーライリリーの「トルリシティ」、2型糖尿病の適応で承認取得

新着ニュース30件






























イーライリリーの「トルリシティ」、2型糖尿病の適応で承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
グルカゴン様ペプチド-1受容体作動薬
日本イーライリリー株式会社は、7月3日、「トルリシティ皮下注0.75MGアテオス」 (以下「トルリシティ」)について、「2型糖尿病」を適応として製造販売承認を厚生労働省より取得したと発表した。

同剤は、週1回投与のグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)受容体作動薬。使い切りのオートインジェクター型注入器を採用し、利便性も考慮されているという。

トルリシティ
血糖値依存的にインスリン分泌を促進
「トルリシティ」は、消化管ホルモンであるGLP-1と同様に、GLP-1受容体に対して作用する。そのため、食事摂取などにより体内の血糖値が高くなった場合、血糖値依存的にインスリン分泌を促進する。

同剤の有効性および安全性は、国内で実施した3つの試験において検討された。単独療法試験で同剤は、HbA1cの低下についてプラセボに対する優越性およびリラグルチドに対する非劣性を証明。また、インスリングラルギンに対する非劣性および優越性も示している。さらに非盲検併用療法長期投与試験では、52週までの安全性が確認された。

オートインジェクター型注入器で提供
同剤は、1回使い切りのオートインジェクター型注入器によって提供される。注射針は注入器に取り付けられ、あらかじめ充填された1回量の薬液が自動的に注入される。患者自身が注射針を取り扱う必要がなく、利便性が向上している。

同社は、「トルリシティ」が今後長年にわたって広く2型糖尿病患者に使用され、治療目標を達成する一助となっていくことを期待しているという。


外部リンク

「トルリシティ皮下注0.75MGアテオス」 GLP-1受容体作動薬、日本にて製造販売承認を取得 - 日本イーライリリー株式会社
http://www.lilly.co.jp/emergency/2015/news_2015
Amazon.co.jp : トルリシティ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->