成人の統合失調症を効能とする承認
大塚製薬株式会社とデンマークのルンドベック社は、2月20日、新規抗精神病薬「REXULTI」の販売承認をカナダ保健省より取得したと発表した。
この承認は、成人の統合失調症を効能とするもの。両社はグローバル・アライアンスを組んでおり、同剤の販売も共同で行うという。
新しい作用機序を持つ「REXULTI」
「REXULTI」は、大塚製薬が創製し、ルンドベック社と共同開発した化合物。同剤は、ドパミンD2受容体およびセロトニン5HT1A受容体に対しては強く結合して、パーシャルアゴニストとして作用。セロトニン5HT2A受容体に足しては、アンタゴニストとして働くという新しい作用機序を持つ。
フェーズ2および3の大規模臨床試験において同剤は、プラセボと比較して陽性および陰性症状の有意な改善が確認された。2015年7月には米国にて、成人の大うつ病の補助療法と統合失調症の2つの適応症で承認を取得。日本では今年1月、製造販売承認を申請している。
世界中の未解決の医療ニーズを満たす
カナダにおける成人統合失調症の発症率は、約1%だという。現在、35万人以上の同疾患患者がいると推計されている。同国では、同疾患の新たな治療薬が待ち望まれていた。
大塚製薬とルンドベック社は今後も、世界中の未解決の医療ニーズを満たすべく、革新的な製品を届けるとしている。
(画像は大塚製薬の公式ホームページより)

新規抗精神病薬「REXULTI(レキサルティ)」カナダで販売承認取得 - 大塚製薬株式会社
http://www.otsuka.co.jp/