製薬業界ニュース
2025年05月12日(月)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

アンジェスMGの寄付講座、高血圧DNAワクチン論文を「Nature」関連誌に発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
高血圧DNAワクチン
『Scientific Reports 』誌に発表アンジェスMG株式会社は、3月28日、同社寄付講座である東京大学の研究グループが『Nature』関連誌にて、高血圧DNAワクチンに関する論文を発表したことを明らかにした。 論文が掲載されたのは、『Scientific Reports』誌。同研究グル…
';

小野薬品、創薬提携契約およびオプション契約をスイスNumab社と締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
小野薬品
がん免疫領域で多重特異性抗体を創製するため小野薬品工業株式会社は、3月28日、スイスのNumab社との間で創薬提携契約およびオプション契約を締結したと発表した。 この契約は、がん免疫領域において多重特異性抗体を創製するためのもの。小野薬品は、Numab社が作製…
';

「オプジーボ」、頭頸部扁平上皮がんの治療薬としてCHMPより肯定的見解を受ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
オプジーボ
米BMSが3月23日に発表ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は、3月28日、頭頸部扁平上皮がんの成人患者の治療薬として「オプジーボ」が、医薬品委員会(CHMP)より肯定的見解を受けたと発表した。 この発表は、米国ブリストル・マイヤーズ スクイブ社が3月23日…
';

九大、肝臓内の細胞間接着・接触が糖代謝異常を引き起こすメカニズムを発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
糖尿病
小川佳宏教授らの共同研究グループが発見九州大学は、3月27日、肝臓内における細胞間接着・接触が糖代謝異常を引き起こすメカニズムを発見したと発表した。 この発表を行ったのは、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科分子内分泌代謝学分野および九州大学大学院…
';

徳島大学、DNAを用いて低侵襲かつリアルタイムで胃がんの診断を可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
徳島大学
循環血漿中のDNAを用いる徳島大学は、3月27日、Epstein-Barrウイルス(EBV)関連胃がん患者では、循環血漿中のDNAを用いることにより、低侵襲かつリアルタイムで胃がんの診断や経過観察が可能になると発表した。 この研究を行ったのは、同大大学院医歯薬学研究部の…
';

抗がん剤「Kisplyx」、進行性腎細胞がんにおける追加有用性をG-BAが支持

このエントリーをはてなブックマークに追加
Kisplyx
G-BAが保険償還に向けた評価において支持エーザイ株式会社は、3月28日、進行性腎細胞がんにおける抗がん剤「Kisplyx」の追加有用性を、ドイツ連邦合同委員会(G-BA)が支持したと発表した。 G-BAは、保険償還に向けた評価において、「Kisplyx」と「エベロリムス」の…
';

京都大学、強皮症のDNAを解析において新規関連遺伝子を二つ発見したと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
強皮症
未だ良い治療法が存在しない強皮症京都大学は、3月27日、学際融合教育研究推進センターなどの共同研究グループが、強皮症患者・対照群合わせて1.9万人のDNAを解析し、新規関連遺伝子を二つ発見したと発表した。 この研究は、同センター特定助教授の寺尾知可史氏、そ…
';

「アシテア(R)舌下錠」、5歳~11歳の小児患者に対して追加申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
塩野義製薬
5歳~11歳の小児患者に対して追加申請塩野義製薬株式会社(以下、塩野義製薬)は3月28日、アレルゲン免疫療法薬S-524101について小児アレルギー性鼻炎に関する用法・用量の追加申請を行ったことを発表した。 S-524101はダニ抗原によるアレルギー性鼻炎に対するアレル…
';

ガイアバイオメディシン、iPSアカデミアジャパンとiPS細胞技術のライセンス契約締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPS細胞
高機能肝細胞の研究開発を促進株式会社ガイアバイオメディシンは、3月27日、iPSアカデミアジャパン株式会社との間でiPS細胞技術に関するライセンス契約を締結したと発表した。 このライセンス契約は、本年3月1日付けで締結されたもの。ガイアバイオメディシンはこの…
';

アンジェスMG、「NF-κBデコイオリゴDNA」「次世代型キメラデコイ」の研究を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
核酸医薬
UCSDと共同で研究アンジェスMG株式会社は、3月27日、核酸医薬であるNF-κBデコイオリゴDNAおよび次世代型キメラデコイに関する研究発表について、プレスリリースを発表した。 同社は、米国カルフォルニア州立大学サンディエゴ校(UCSD)研究チームと共同で、NF-κBデ…