製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

大塚製薬徳島工場「あさんウォーキングフェスタinいたの」地域と共催

このエントリーをはてなブックマークに追加
大塚製薬
9年連続開催、今年は13,000人が参加大塚製薬株式会社の徳島板野工場は、11月19日(日)、徳島県板野町などと共同で、ウォーキングイベント「第9回 あさんウォーキングフェスタinいたの」を開催した。 同イベントは、2008年に板野町と大塚製薬(株)徳島板野工場、徳…
';

中外製薬のエミシズマブ、インヒビター非保有の血友病Aに対する治験で主要評価項目を達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
エミシズマブ
静脈内投与より簡便な皮下投与による治療中外製薬株式会社は2017年11月20日のニュースリリースで、血液凝固第8因子に対するインヒビターを保有しない12歳以上の血友病A患者152名を対象にした、エミシズマブ(ACE910)の評価試験である第3相国際共同治験HAVEN3試験(NCT028…
';

持田製薬、国内でのドキシル(R)の販売契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
持田製薬
ヤンセンファーマと販売契約を締結持田製薬株式会社(以下、持田製薬)は11月20日、ヤンセンファーマ株式会社(以下、ヤンセンファーマ)が製造販売保有する抗悪性腫瘍剤「ドキシル(R)注20mg」(以下、ドキシル(R)注)を国内での販売契約を締結したことを発表した。 ド…
';

ベーリンガーインゲルハイム社とMiNA社、線維性肝疾患に対する新療法開発で提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
線維性肝疾患
線維性肝疾患に対する新規治療法の開発へ日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社は、11月17日、独ベーリンガーインゲルハイム社とMiNA Therapeutics社が、線維性肝疾患に対する新規治療法の開発について提携・ライセンス契約を締結したと発表した。 この発表は、ベ…
';

「FASENRA」、酸球性重症気管支喘息治療薬としての承認をFDAより取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
気管支喘息
コントロール不良の好酸球性重症気管支喘息治療薬アストラゼネカ株式会社は、11月17日、生物学的製剤「FASENRA(ベンラリズマブ)」が、コントロール不良の好酸球性重症気管支喘息治療薬としての承認を米国食品医薬品局(FDA)より取得したと発表した。 この発表は…
';

サイトメガロウイルス感染症予防薬「PREVYMIS」、FDAの承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
CMV
米メルク社が11月9日に発表MSD株式会社は、11月17日、「PREVYMIS(レテルモビル)」の経口錠および静注用が、米国食品医薬品局(FDA)の承認を取得したと発表した。 この発表は、米メルク社が11月9日に発表したプレスリリースを翻訳したもの。「PREVYMIS」は、成人…
';

帯状疱疹予防ワクチン「Shingrix」、50歳以上の成人を対象とする承認をFDAより取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
Shingrix
遺伝子組み換え型のサブユニットワクチングラクソ・スミスクライン株式会社は、11月17日、帯状疱疹予防ワクチン「Shingrix(アジュバント添加の帯状疱疹組み換えワクチン)」が、50歳以上の成人を対象とする承認を米国食品医薬品局(FDA)より取得したと発表した。 …
';

イーライリリーのトルツ(R)の長期使用で、関節症性乾癬患者の症状が改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
トルツ
皮膚病変の消失などの重要な副次評価項目も改善日本イーライリリー株式会社は2017年11月17日のプレスリリースで、米国イーライリリーが2017年11月8日に、関節症性乾癬の治療薬のトルツ(R)(イキセキズマブ)を活動性関節症性乾癬(PsA)患者に投与し、PsAの徴候及び症状の…
';

大正製薬、「リポビタンDクリスマス限定ボトル」をオンラインショップで数量限定発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
リポビタンD
2種類のボトルをラインナップ大正製薬株式会社は2017年11月17日のニュースリリースで、「リポビタンDクリスマス限定ボトル」を、大正製薬のオンラインショップの大正製薬ダイレクトにおいて数量限定で販売を開始すると発表した。 販売は11月17日から開始し、女の子…
';

産総研、有害な活性酸素を除去!「タンパク質マイクロマシン」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
タンパク質マイクロマシン
活性酸素除去タンパク質マイクロマシン国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)は11月17日、バイオメディカル研究部門の研究グループが、3種類のタンパク質だけからなる活性酸素を除去できる高機能なタンパク質マイクロマシンを開発した、と発表した。 研究成…