製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)
 製薬業界ニュース

帯状疱疹予防ワクチン「Shingrix」、50歳以上の成人を対象とする承認をFDAより取得

新着ニュース30件






























帯状疱疹予防ワクチン「Shingrix」、50歳以上の成人を対象とする承認をFDAより取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
遺伝子組み換え型のサブユニットワクチン
グラクソ・スミスクライン株式会社は、11月17日、帯状疱疹予防ワクチン「Shingrix(アジュバント添加の帯状疱疹組み換えワクチン)」が、50歳以上の成人を対象とする承認を米国食品医薬品局(FDA)より取得したと発表した。

この発表は、英国グラクソ・スミスクライン社が10月23日に発表したプレスリリースを翻訳したもの。「Shingrix」は、生ワクチンとは異なる遺伝子組み換え型のサブユニットワクチン。

Shingrix
米国では、推定100万例が毎年発症
帯状疱疹は、水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)の再活性化によって発症する疾患。通常の症状としては、痛みを伴うかゆい発疹が体の片側に発現し、2~4週間続く場合もある。この痛みは、しゃく熱感や電気ショックのような痛み、刺すような痛みと表現されることが多い。米国では、推定100万例の帯状疱疹が毎年発症しているという。

「Shingrix」は、抗原である糖タンパクEと、アジュバントシステムAS01Bとを組み合わせた帯状疱疹予防ワクチン。VZVの再活性化に対する人体内の免疫システム細胞は、加齢に伴って効果的な反応が起こしにくくなる。同ワクチンは、この免疫力低下の克服を可能にするべく、強力で長期にわたる免疫反応を誘導する。

米国におけるワクチン接種率向上に対応
「Shingrix」が今回取得した承認は、38000人以上を対象として有効性・安全性・免疫原性を評価する第3相臨床試験プログラムの結果に基づくもの。これらの試験の統合解析において同ワクチンは、対象となった全ての年齢層に対し、帯状疱疹予防について90%を超える有効性を示している。

グラクソ・スミスクライン社はこの承認取得を受け、今後、米国におけるワクチン接種率向上に対応するとしている。

(画像はグラクソ・スミスクラインの公式ホームページより)


外部リンク

50歳以上を対象にした帯状疱疹予防ワクチンShingrix FDA承認取得 - グラクソ・スミスクライン株式会社
http://jp.gsk.com/


Amazon.co.jp : Shingrix に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->