製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)
 製薬業界ニュース

大塚製薬徳島工場「あさんウォーキングフェスタinいたの」地域と共催

新着ニュース30件






























大塚製薬徳島工場「あさんウォーキングフェスタinいたの」地域と共催

このエントリーをはてなブックマークに追加
9年連続開催、今年は13,000人が参加
大塚製薬株式会社の徳島板野工場は、11月19日(日)、徳島県板野町などと共同で、ウォーキングイベント「第9回 あさんウォーキングフェスタinいたの」を開催した。

同イベントは、2008年に板野町と大塚製薬(株)徳島板野工場、徳島スポーツビレッジなど4者の間で、板野町阿讃地区からの「自然環境保護」と「健康の大切さ」のメッセージ発信を目的で「あさん夢づくり会議」を設立したのが始まり。

9年連続の開催となった今回は、晴天にも恵まれて過去最多の13,000人を集めた。

大塚製薬
徳島板野工場「人と環境にやさしい工場、地域に開かれた工場」テーマに
大塚製薬の徳島板野工場は徳島平野を一望できる阿讃山脈の麓にあり、操業開始以来「人と環境にやさしい工場、地域に開かれた工場」をテーマとしてきた。

これまでに、ゴミゼロエミッションの達成や、敷地内に工場冷却水を利用したビオトープの池を野生生物が観察できる自然林を設けるなど人と環境にやさしい工場として操業を続け、工場見学も積極的に受け入れている。

参加者は、ウォーキングや工場見学などを満喫
「第9回 あさんウォーキングフェスタinいたの」では、板野町に広がる美しい山並みや、阿讚山脈の自然を体いっぱいに感じて歩く、4キロと10キロのウォーキング大会が行われた。

また、大塚製薬徳島板野工場のSOYJOYとソイカラの工場見学、徳島ヴォルティスサッカー教室、家族向け環境イベント、野外音楽イベントなども開催。多くの参加者を楽しませた。

大塚製薬は生命関連企業として、今後もOtsuka-people creating new products for better health worldwideの企業理念のもと、人々の健康維持増進に貢献しいくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大塚製薬株式会社 ニュースリリース
http://www.otsuka.co.jp/


Amazon.co.jp : 大塚製薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->