製薬業界ニュース
2025年07月15日(火)
 製薬業界ニュース

シンバイオ 骨髄異形成症候群対象の抗がん剤リゴサチブ経口剤が第I相臨床試験を終了

新着ニュース30件






























シンバイオ 骨髄異形成症候群対象の抗がん剤リゴサチブ経口剤が第I相臨床試験を終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
優れた治療方法がない
シンバイオ製薬株式会社は、骨髄異形成症候群(Myelodysplastic syndromes、以下MDS)を対象とする抗がん剤リゴサチブ経口剤(rigosertib)の開発に取り組んでいる。今回、国内第I相臨床試験の終了を発表した。

リゴサチブ経口剤
MDSは造血幹細胞の異常で発症した造血障害の結果、血球が減少する難治性疾患。急性骨髄性白血病に移行する確率が高い。国内の患者数は約11,000人と推定され、罹患者に高齢者が目立つ。そのため、高齢化と共に患者数が増加している。輸血に依存する場合が多く、効果的な治療法が待たれている。

国際共同試験を検討
同社が開発を進めているリゴサチブ経口剤は、高リスクMDS(アザシチジンとの併用による)と輸血依存性 の低リスクMDSを目標効能としている。

また、同社はリゴサチブ注射剤の国内第I相臨床試験の症例登録を良好な結果で終了し、現在、手続きを行っている。

今後、同社は、欧米で同剤を開発中のオンコノバ社による国際共同試験への参加を検討する考えだ。オンコノバ社は、米国に拠点をもつバイオ医薬品に特化した製薬企業。リゴサチブの全世界での開発、販売権を保有する。


外部リンク

シンバイオ製薬株式会社 プレスリリース
http://www.symbiopharma.com/news/20150626.pdf


Amazon.co.jp : リゴサチブ経口剤 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->