製薬業界ニュース
2025年05月16日(金)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

古典的ホジキンリンパ腫へのアドセトリス単独投与試験結果公表-武田薬品

このエントリーをはてなブックマークに追加
アドセトリス
5年間の試験結果データ公表2016年7月19日、武田薬品工業株式会社は、Seattle Genetics, Inc.と進めていた、再発・難治性の古典的ホジキンリンパ腫患者に対する、アドセトリスを単独投与した臨床第2相試験の最終データが、米国血液学会発行の週刊誌「Blood」のオンライ…
';

SBIファーマ、ALAを利用したインフルエンザ治療で、米国特許取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
インフルエンザ
ALA、すなわち5-アミノレブリン酸SBIファーマ株式会社は、7月20日、5-アミノレブリン酸(ALA)を利用したインフルエンザウイルス感染症の治療に関して、米国での特許を取得したと発表した。 同社は、SBIホールディングス株式会社の子会社であり、ALAを利用した医薬…
';

慶応大、ワシントン大共同で世界初の老化を抑える因子の臨床試験へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
慶応大学
老化を抑えるNMN慶応義塾大学医学部(以下慶応大学)は、7月11日に米国ワシントン大学医学部と行っている共同で、老化を抑えるとして期待されている  Nicotinamide mononucleotide (ニコチンアミド・モノヌクレオチド、以下NMN) の臨床研究を行うと発表した。 201…
';

MSD、「チャリティー・リレーマラソン東京2016」へ寄付金79万8000円を贈呈

このエントリーをはてなブックマークに追加
MSD
社員から寄せられた寄付金MSD株式会社は、7月19日、『チャリティー・リレーマラソン東京2016』へ協賛し、社員から寄せられた寄付金79万8000円を贈呈したことを明らかにした。 『チャリティー・リレーマラソン東京2016』は、公益社団法人日本フィランソロピー協会の…
';

抗体「オビヌツズマブ」、海外第3相臨床試験結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
オビヌツズマブ
日本では日本新薬と中外製薬が共同開発スイスのF. ホフマン・ラ・ロシュ(以下「ロシュ社」)は、7月18日、糖鎖改変型タイプ2抗CD20モノクローナル抗体「オビヌツズマブ」の海外第3相臨床試験結果を発表した。 「オビヌツズマブ」は、日本国内においては日本新薬株…
';

MELK阻害剤「OTS167」、臨床試験で1例目の患者登録完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
白血病
試験は米国シカゴ大にて実施オンコセラピー・サイエンス株式会社は、7月15日、同社が実施中のMELK阻害剤「OTS167」の急性骨髄性白血病に対する第1/2相臨床試験において、1例目の患者登録が完了したと発表した。 同試験は米国シカゴ大にて実施されており、患者登録…
';

エーザイのメキシコ会社、肥満症治療剤「VENESPRI」の承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
肥満症
連邦衛生リスク対策委員会より取得エーザイ株式会社は、7月14日、同社のメキシコ医薬品販売会社Eisai Laboratorios, S. de R.L. de C.V.が、肥満症治療剤「VENESPRI」について承認を取得したと発表した。 同承認は、メキシコの規制当局である連邦衛生リスク対策委員…
';

塩野義製薬とエヌビィー健康研究所、新規感染症治療薬創製を目指し契約締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
新規低分子感染症治療薬創薬
新規低分子感染症治療薬創薬に加速なるか2016年7月15日、塩野義製薬株式会社(以下、塩野義製薬)は、株式会社エヌビィー健康研究所(以下、エヌビィー社)と、新規低分子感染症治療薬創薬を目指した共同研究契約を締結したと発表した。 新たな共同研究へ期待本契約の締…
';

バイエル、「クラリチン」のライセンスおよび商業化契約を大正製薬と締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラリチン
アレルギー性疾患治療剤「クラリチン」バイエル薬品株式会社は、7月15日、アレルギー性疾患治療剤「クラリチン」について日本におけるOTC医薬品に関する契約を、大正製薬株式会社との間で締結したと発表した。 同契約は、「クラリチン」のライセンスおよび商業化に…
';

アムジェンと第一三共、日本でのバイオ後続品の商業化について独占契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイオ後続品
9種類のバイオ後続品の商業化について米国のアムジェン社と第一三共株式会社は、7月14日、日本における9種類のバイオ後続品の商業化に関する独占契約を締結したと発表した。 この提携は、後期開発ステージにある「アダリムマブ」「ベバシズマブ」「トラスツズマブ」…