製薬業界ニュース
2025年05月16日(金)
 製薬業界ニュース

バイエル、「クラリチン」のライセンスおよび商業化契約を大正製薬と締結

新着ニュース30件






























バイエル、「クラリチン」のライセンスおよび商業化契約を大正製薬と締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
アレルギー性疾患治療剤「クラリチン」
バイエル薬品株式会社は、7月15日、アレルギー性疾患治療剤「クラリチン」について日本におけるOTC医薬品に関する契約を、大正製薬株式会社との間で締結したと発表した。

同契約は、「クラリチン」のライセンスおよび商業化に関するもの。契約の締結は、7月11日に行われている。

クラリチン
10%も増加しているアレルギー性鼻炎
日本アレルギー学会の「鼻アレルギー診療ガイドライン(2016年版)」によると、日本においては5人に2人がアレルギー性鼻炎に罹患。国内患者の数も、この10年間で10%も増加しているという。

「クラリチン」は、効果の持続性と選択的ヒスタミンH1受容体拮抗作用を有するアレルギー性疾患治療剤。2015年1月の時点で、世界123カ国以上において販売されている。日本国内においては、2002年より医療用医薬品として販売されている。

「Science For A Better Life」
バイエルは自社について、グローバルでOTCトップ企業の一つであると自認している。そして大正製薬を、日本でのOTC 医薬品におけるリーディングカンパニーと評価。今回の提携により、より多くの患者に有効かつ安全で利用しやすいアレルギー性鼻炎対処の選択肢を提供できるとしている。

バイエルは今後も、「Science For A Better Life」 というミッションのもと、患者の「満たされない願い」に応える先進医薬品企業を目指すという。


外部リンク

「クラリチン」の日本におけるOTC 医薬品に関する「ライセンス及び商業化に関する契約」を大正製薬と締結 - バイエル薬品株式会社
http://byl.bayer.co.jp/html/press_release
Amazon.co.jp : クラリチン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->