ギリアド・サイエンシズが発表ギリアド・サイエンシズ株式会社は、12月19日、B型慢性肝疾患治療薬「ベムリディ錠 25mg」の日本における製造販売承認を取得したと発表した。
同剤は、代償性肝疾患を伴う慢性B型肝炎ウイルス(HBV)感染症の成人を対象とする、1日1回…
2016-12-22 08:00
ファーマコスモス社が開発した静脈注射用鉄剤日本新薬株式会社は、12月19日、静脈注射用鉄剤「Monofer」のライセンス契約をデンマークのファーマコスモス社との間で締結したと発表した。
同剤は、ファーマコスモス社が開発した高用量の静脈注射用・鉄欠乏治療剤。日…
2016-12-22 02:15
GEMINI試験の事後解析による報告武田薬品工業株式会社は2016年12月12日のニュースリリースで、中等度から重度の活動期クローン病患者を対象にベドリズマブ(一般名、エンティビオ)の治療効果を検討したGEMINI2試験およびGEMINI3試験のデータに関し、事前の規定と事後の…
2016-12-22 00:00
3種類の直接作用型抗ウイルス剤を配合ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は、12月19日、C型慢性肝炎の経口治療薬「ジメンシー配合錠」の製造販売承認を取得したと発表した。
同剤は、3種類の直接作用型抗ウイルス剤(以下「DAA」)を配合した治療薬。取得した…
2016-12-21 23:00
日本初の慢性心不全治療剤ファイザー株式会社は、12月19日、選択的アルドステロンブロッカー「セララ錠」について、承認事項一部変更承認を取得したと発表した。
「セララ」は、選択的アルドステロンブロッカーとしては日本初の慢性心不全治療剤。今回の承認事項一…
2016-12-21 21:00
未治療の低悪性度非ホジキンリンパ腫を適応としてシンバイオ製薬株式会社は、12月19日、同社の抗悪性腫瘍剤「トレアキシン」について、未治療の低悪性度非ホジキンリンパ腫およびマントル細胞リンパ腫に対する効能追加承認を取得したと発表した。
殺細胞性の抗腫瘍…
2016-12-21 21:00
慢性腰痛症に伴う疼痛などに続き、変形性関節症に伴う疼痛で承認塩野義製薬株式会社と日本イーライリリー株式会社は12月19日、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤「サインバルタ(R)カプセル 20mg・30mg」について、同日付で「変形性関節症に伴う疼痛」に対…
2016-12-21 21:00
新会社の設立で実用化を加速NECは2016年12月19日のプレスリリースで、ヘルスケア事業強化の一環として、NEC独自の先進AI(人工知能)技術を活用し医薬品開発で重要な新薬候補物質の発見と実用化を推進する創薬事業に参入すると発表した。
NECは、最先端AI技術群「NEC …
2016-12-21 21:00
選択的にがん細胞内に侵入する機能持つ制御性T細胞を利用岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(医)消化器外科学分野の藤原俊義教授、岡山大学病院新医療研究開発センターの田澤大准授、株式会社林原の中村修治研究員らの研究グループは、12月16日、広がったがん細胞へ選…
2016-12-21 21:00
膀胱がん領域において受理英国本社のアストラゼネカは2016年12月9日に発信したプレスリリースで、アストラゼネカとグローバルバイオ医薬品研究開発部門のメディミューンが申請していた、PD-L1ヒトモノクローナル抗体(mAb)であるドゥルバルマブの初の生物学的製剤承認申…
2016-12-21 16:00