「MiraCell Endothelial Cells(from ChiPSC12)Kit」タカラバイオ株式会社は、12月5日、ヒトiPS細胞より作製した研究用血管内皮細胞製品「MiraCell Endothelial Cells(from ChiPSC12)Kit」の販売を開始した。
同製品は、極めて純度が高いiPSC-ECの取得が可能。血…
2016-12-08 22:00
数分で口腔内の疼痛を緩和、効果が持続Meiji Seikaファルマ株式会社とソレイジア・ファーマ株式会社は、12月5日、口腔用液状医療機器「エピシル 口腔用液」について、日本国内の販売権に関するライセンス契約を締結したと発表した。
同製品は、数分で口腔内の疼痛を…
2016-12-08 21:45
第58回米国血液学会で発表日本新薬株式会社は、12月5日、第58回米国血液学会においてJAK2キナーゼ選択的阻害剤「NS-018」の臨床試験データを発表したことを明らかにした。
同学会は、カリフォルニア州・サンディエゴで開催されており、同社の発表は12月3日に行われ…
2016-12-08 21:30
アプタマーを用いた抗体精製技術実用化株式会社リボミックは、12月5日、株式会社イーベックと共同研究契約を締結したと発表した。
リボミックは、創薬プラットフォーム系のバイオベンチャー。この共同研究契約は、同社のIgGアプタマー(RBM101)を用いた抗体精製技…
2016-12-08 21:30
総合ガイド「FIRST GUIDE」を提供MSD株式会社とメットライフ生命保険株式会社は、12月5日、がん患者向け支援プログラムを共同で開発・提供することに合意したことを明らかにした。
両者は同プログラムにおける最初の取り組みとして、同日よりがん患者向け総合ガイド…
2016-12-08 21:15
ニーズがある新規マクロライド系抗菌薬富山化学工業株式会社は、12月5日、マクロライド系抗菌薬「T-4288」の臨床第3相試験を日本において開始したと発表した。
富山化学工業は、富士フイルムグループに属する企業。同社は新しいマクロライド系抗菌薬について、日本…
2016-12-08 21:00
新規技術を活用武田薬品工業株式会社と米国Lightstone社は、12月2日、神経科学関連企業Cerevance社を設立したと発表した。
Cerevance社は、神経・精神疾患に対する新薬の研究開発に注力すべく設立された企業。ロックフェラー大学のNathaniel Heintz博士が率いるHowa…
2016-12-08 06:00
奈良県民の健康寿命日本一達成を目指して大塚製薬株式会社は、12月5日のニュースリリースで、12月2日に奈良県との間で「連携と協力に関する包括協定」を締結したことを発表した。
奈良県は、平成34年度までに県民健康寿命の日本一達成を目指し「なら健康長寿基本計…
2016-12-07 16:00
製薬会社が効率よく申請書を作成できる日本ユニシス株式会社は、12月5日、医薬品等申請書作成・支援サービス「OpenTrusty」の製薬業界向けサービス提供を、2017年1月よりを開始すると発表した。
「OpenTrusty」は、同社が長年にわたって培った医薬品などの申請・承…
2016-12-07 11:00
DS-8201がファストラック指定第一三共株式会社(以下、第一三共)は12月2日、米国食品医薬品局(以下、FDA)から開発中のDS-8201がファストラック指定を受けたことを発表した。
DS-8201は抗HER2抗体薬物複合体で、固形がんを目標適応としている薬剤だ。今回FDAからファ…
2016-12-07 02:00