製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

大阪大学、線維症発症メカニズムの一端を解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪大学
新しい白血球である疾患特異的マクロファージSatMを発見大阪大学免疫学フロンティア研究センターの佐藤荘助教、審良静男教授らの研究グループは、12月22日、新しい白血球である疾患特異的マクロファージSatMを発見し、この細胞による線維症発症メカニズムの一端を解明…
';

理化学研究所、体内時計がCRY1のリン酸化によって制御されていることを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
理化学研究所
「体内時計」にリン酸化が重要であることを発見国立研究開発法人理化学研究所(以下。理化学研究所)は12月23日、一般的に「体内時計」と呼ばれる「概日時計」がタンパク質の領域である「クリプトクロム1(CRY1)」がリン酸化によって制御されていることが重要であることを発見した…
';

塩野義製薬、国内グループ会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
塩野義製薬
各分野で専門性と効率性上げるねらい塩野義製薬株式会社は12月21日、100%子会社「シオノギ総合サー ビス株式会社」を5社に会社分割し、さらに人材育成強化を目指して教育研修に特化した子会社を設立すると発表した。 同社は「シオノギ総合サービス株式会社」とし…
';

大日本住友製薬、米国バイオベンチャーのトレロ社を買収と発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
大日本住友製薬
がん領域をより一層強化する大日本住友製薬株式会社は2016年12月21日のニュースリリースで、全額出資している米国の持ち株会社を通じて、Tolero Pharmaceuticals, Inc.(トレロ社)を完全子会社化することについて、トレロ社と合意したと発表した。 トレロ社は、がん…
';

MSD、キイトルーダ(R)の古典的ホジキンリンパ腫に対する効能と効果の承認を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
キイトルーダ
抗腫瘍免疫応答の阻害を解除MSD株式会社は2016年12月22日のニュースリリースで、抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」(一般名、ペムブロリズマブ)について、古典的ホジキンリンパ腫に対する効能・効果の製造販売承認事項一部変更承認を申請したと発表した。 …
';

MSD、キイトルーダ(R)の非小細胞肺がんに対する効能と効果の一部変更承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
キイトルーダ
国際共同臨床試験で有効性と安全性を確認MSD株式会社は2016年12月19日のニュースリリースで、抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤の「キイトルーダ(R)点滴静注20mg/100mg」(一般名、ペムブロリズマブ)について、非小細胞肺がんに対する効能、効果を追加する一部変更承認を取得し…
';

アステラス製薬、骨粗鬆症治療薬ロモソズマブを承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
アステラス製薬
骨粗鬆症の治療薬ロモソズマブを承認申請アステラス製薬株式会社(以下、アステラス製薬)とアステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社(以下、アステラス・アムジェン・バイオファーマ)は12月20日、ヒト抗スクレロスチンモノクローナル抗体製剤ロモソズマブを…
';

大日本住友製薬の米国子会社、COPD治療剤3製品の米国ライセンス契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
COPD
「UTIBRON」「SEEBRI」「ARCAPTA」大日本住友製薬株式会社は、12月22日、同社の米国子会社が慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤3製品の米国におけるライセンス契約を締結したと発表した。 契約を締結した子会社は、サノビオン・ファーマシューティカルズ・インク(以下…
';

抗体医薬品の創製が飛躍。小野薬品、「OmniAb」技術のライセンス契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
OmniAb
遺伝子改変動物に関する基盤技術小野薬品工業株式会社は、12月22日、米国ライガンド社との間で「OmniAb」 技術に関するライセンス契約を締結したと発表した。 「OmniAb」は、ヒト型の単一特異性または二重特異性抗体を作製するための、遺伝子改変動物「OmniRat」「O…
';

中外製薬「アバスチン」、悪性胸膜中皮腫治療薬として希少疾病用医薬品に指定

このエントリーをはてなブックマークに追加
希少疾病用医薬品
審査が優先的に行われるオーファンドラッグ中外製薬株式会社は、12月22日、同社の「アバスチン」が「悪性胸膜中皮腫」に対する治療薬として、厚生労働省より希少疾病用医薬品の指定を受けたと発表した。 「オーファンドラッグ」とも呼ばれる希少疾病用医薬品は、審…