富山県・小矢部市に「北陸ラボ」開設日本メジフィジックス株式会社は、12月22日、PET検査用放射性医薬品の新たな製造拠点「北陸ラボ」を、富山県・小矢部市に開設すると発表した。
PET検査(ポジトロン断層撮影)は、悪性腫瘍などの診断に有用とされる検査。日本メ…
2016-12-25 03:00
両者の研究者が参画するラボを設立エーザイ株式会社と慶應義塾大学は、12月22日、認知症の新薬探索・開発に関する共同研究の実施について合意したと発表した。
この共同研究では、両者の経験豊かな研究者が参画する研究ラボを設立。認知症の新規創薬標的候補および…
2016-12-25 02:15
12歳以上の血友病A患者を対象として実施中外製薬株式会社は、12月22日、「エミシズマブ」が、血友病Aに対する第3相国際共同治験において主要評価項目を達成したと発表した。
この治験は、血液凝固第8因子に対するインヒビターを保有する12歳以上の血友病A患者を対象…
2016-12-25 02:00
日本での開発・販売の独占的ライセンス契約スペインのPharmaMar社と中外製薬株式会社は、12月22日、抗悪性腫瘍剤「PM1183」のライセンス契約を締結したと発表した。
「PM1183」は、海洋産物由来の抗悪性腫瘍剤。今回締結された契約は、日本における開発および販売に…
2016-12-24 21:00
「効能・効果」「用法・用量」の追加承認取得田辺三菱製薬株式会社は、12月21日、ジェネリック医薬品であるクロピドグレル錠25mg/50mg/75mg「タナベ」について、「効能・効果」および「用法・用量」の追加承認を取得したと発表した。
この取得によりクロピドグレ…
2016-12-24 09:00
成人関節リウマチを適応症として予定日本イーライリリー株式会社は、12月21日、中等度から高度疾患活動性の成人関節リウマチ治療薬として「バリシチニブ」を承認するよう、欧州医薬品委員会が勧告したと発表した。
この発表は、米国イーライリリーが12月16日に発表…
2016-12-24 08:00
重篤なピーナッツアレルギー反応を緩和アステラス製薬株式会社は、12月20日、同社が開発中のDNAワクチン「ASP0892」が、米国食品医薬品局(FDA)よりファストトラック指定を取得したと発表した。
同ワクチンは、同社が米Immunomic Therapeutics社より導入し、重篤な…
2016-12-23 23:30
抗体「LIV-2008」に関連する特許株式会社カイオム・バイオサイエンスは、12月20日、同社が開発中のTROP-2抗体について、ニュージーランドにおける特許付与の決定通知を受領したと発表した。
同特許は、抗体「LIV-2008」に関連するもの。同社はニュージーランドにお…
2016-12-23 23:15
英国ヴィーブヘルスケア社が開始ヴィーブヘルスケア株式会社は、12月20日、HIV治療の長期作用型注射剤レジメンを評価する第3相プログラムが、英国ヴィーブヘルスケア社により開始されたと発表した。
この発表は、英国ヴィーブヘルスケア社が11月17日に発表したプレ…
2016-12-23 23:00
新規腎疾患治療薬に関するライセンス契約帝人ファーマ株式会社は、12月20日、新規腎疾患治療薬に関する共同研究・ライセンス契約を、米アムジェン社との間で締結したと発表した。
同契約により帝人ファーマは、共同研究により創製された化合物の日本における独占的…
2016-12-23 21:00