製薬業界ニュース
2025年07月09日(水)
 製薬業界ニュース

日本メジフィジックス、PET検査用放射性医薬品の北陸製造拠点を開設へ

新着ニュース30件






























日本メジフィジックス、PET検査用放射性医薬品の北陸製造拠点を開設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
富山県・小矢部市に「北陸ラボ」開設
日本メジフィジックス株式会社は、12月22日、PET検査用放射性医薬品の新たな製造拠点「北陸ラボ」を、富山県・小矢部市に開設すると発表した。

PET検査(ポジトロン断層撮影)は、悪性腫瘍などの診断に有用とされる検査。日本メジフィジックスは、放射性医薬品のトップメーカーとして、高品質な製剤の開発・製造・供給に取り組む企業。

PET検査
半減期が約2時間と短い放射性同位元素
PET検査は、放射線を放出する微量の薬剤を患者へ注射し、薬剤が病気の患部に集まる様子を体外から撮影することにより、病気の状態を診断する画像検査法の一つ。放射性医薬品を用いた核医学検査は、脳卒中・認知症・心臓病・悪性腫瘍など、幅広い疾病の診断に有用とされている。

このPET検査に使用される放射性同位元素(18F)の半減期は、約2時間と非常に短い。そのため日本メジフィジックスは、これまでに全国10か所にPET検査用放射性医薬品の製造拠点を開設。製品「FDG スキャン注」を、各地域の医療機関に供給している。

北陸地域での安定供給体制を強化すべく
同社は北陸地域においてこれまで、愛知ラボおよび京都ラボから長距離輸送で配送を行っていた。今回、北陸地域での安定供給体制を強化すべく、「北陸ラボ」の追加開設に至ったという。

「北陸ラボ」は、富山県・小矢部市の小矢部フロンティアパーク内にて開設される。着工時期は2017年夏、竣工時期は2018年冬、出荷開始は2019年4月の予定。

(画像は日本メジフィジックスの公式ホームページより)


外部リンク

PET検査用放射性医薬品の製造拠点を富山県(小矢部市)に開設決定 - 日本メジフィジックス株式会社
http://www.nmp.co.jp/corpo/press/pdf/20161222.pdf

Amazon.co.jp : PET検査 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->