製薬業界ニュース
2025年07月30日(水)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

鳥居薬品、スギ花粉症薬「シダトレン」の薬価収載を見送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
スギ花粉症
1月17日に製造販売承認を取得鳥居薬品株式会社は、シダトレンスギ花粉舌下液(以下シダトレン)について、5月までの薬価収載を見送ると発表した。 シダトレンは、スギ花粉症を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬。1月17日には、製造販売承認を取得してい…
';

大日本住友、神戸医療産業都市に研究拠点を開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
大日本住友製薬
2017年度までの新規事業分野は再生医療2014年4月1日、大日本住友製薬株式会社は、兵庫県の神戸医療産業都市に研究拠点「神戸再生・細胞医薬センター」を開設・稼働したことを発表した。 同社は、iPS細胞を用いた再生医療および細胞医薬分野を、2013~2017年度の中期経営…
';

ゼリア新薬、「ビュークリア」シリーズより新商品発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビュークリア
点眼領域の製品ラインアップ強化を狙うゼリア新薬工業株式会社(以下、ゼリア新薬工業)は、抗炎症成分として、イプシロン-アミノカプロン酸とグリチルリチン酸二カリウムがダブルで配合された、コンタクトレンズをつけたまま点眼可能なOTC点眼薬「ビュークリア(R)キュ…
';

高感度で迅速判定が可能なA群ベータ溶血連鎖球菌抗原キットが新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
クイックナビ
大塚製薬より「クイックナビ-Strep A」2014年4月14日より、大塚製薬株式会社はA群ベータ溶血連鎖球菌抗原キット「クイックナビ-Strep A」(以下、クイックナビ)を発売する。 「クイックナビ」は、A群ベータ溶血連鎖球菌(A群溶連菌)の感染の有無を調べるためのキ…
';

協和発酵キリン、「ネスプ」の国内適応追加を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネスプ
「骨髄異形成症候群に伴う貧血」を対象2014年3月31日、協和発酵キリン株式会社は厚生労働省に対し、「ネスプ注射液5μgプラシリンジ」他(以下、ネスプ)の「骨髄異形成症候群に伴う貧血」を適応症とする一部変更承認申請を行った。 ネスプは持続型赤血球造血刺激因…
';

化血研、新型インフルエンザ予防ワクチンの製造販売承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
化血研
H5N1型に対する予防ワクチン一般財団法人化学及血清療法研究所(以下、化血研)は、新型インフルエンザ(H5N1)に対しての予防ワクチン「一般名:乳濁細胞培養インフルエンザHAワクチン『H5N1株』」(以下、本剤)の製造販売承認を取得したことを発表した。 化血研は、H5N…
';

大日本住友、豪での「ラツーダ」販売許可承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
ラツーダ
大日本住友が創薬の非定型抗精神病薬2014年3月25日、大日本住友製薬株式会社は、非定型抗精神病薬「LATUDA」(ラツーダ)のオーストラリアにおける販売許可承認を取得したと発表した。 ラツーダ(一般名ルラシドン)は、同社が創製した非定型抗精神病薬。ドーパミン‐…
';

大塚と武田が「TAK-438」を共同プロモーション契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
TAK-438
両社の共同プロモーション契約胃の炎症を抑え、胃粘膜を修復する「ムコスタ」の大塚製薬と、胃酸の分泌を抑える「タケプロン」の武田試薬がプロモーションを通じて、消化器領域の酸関連疾患治療薬の「TAK-438」の販売で共同プロモーション契約を結んだことを発表した。…
';

ノバルティスファーマ、「ルセンティス硝子体内注射用キット」の剤形追加承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
ルセンティス
薬剤が充填された小型の注射器製剤ノバルティス ファーマ株式会社は、「ルセンティス硝子体内注射液2.3mg/0.23mL」(以下「ルセンティス」)の新剤形として、「ルセンティス硝子体内注射用キット10mg/mL」の剤型追加承認を取得した。 同キット製品は、2009年に発売…
';

イケメンが乙女薬剤師を救う。乙女ゲーム風の薬剤師転職相談サイト、オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
乙女ゲーム
ひいらぎ転職相談所、初代所長・柊マコト株式会社リンクフォースは、薬剤師向けの転職相談サイト『ひいらぎ転職相談所』を3月27日にオープンした。このサイトは「初代所長・柊マコトとイケメンたちが、仕事に悩める乙女薬剤師を救う」という、まるで女性向け恋愛シミュ…