閉経前乳がんの効能追加アストラゼネカ株式会社は2014年3月17日、LH-RHアゴニスト剤である「ゾラデックス(R)LA 10.8mgデポ」(一般名:ゴセレリン酢酸塩)に閉経前乳がんの効能追加が承認されたことを発表した。ゾラデックス(R)LAゾラデックス(R)LA 10.8mgデポは、1…
2014-03-22 16:00
手術不能または再発乳癌の効能追加の承認を取得ノバルティス ファーマ株式会社は、3月17日、抗悪性腫瘍剤「アフィニトール(R)錠2.5mg、同5mg」(一般名: エベロリムス、以下「アフィニトール」)について、手術不能または再発乳癌の効能追加の承認を取得したことを発表…
2014-03-22 15:00
ES/iPS細胞関連技術に関する共同研究契約SBIホールディングス株式会社の子会社のSBIファーマ株式会社(以下「SBIファーマ」)とES/iPS細胞の研究試薬販売や創薬支援、臨床検査事業を手掛ける株式会社リプロセル(以下「リプロセル」)は、ALAを応用したES/iPS細胞関…
2014-03-22 13:00
高品質タンパク質結晶生成実験を実施2014年03月20日、中外製薬株式会社は国際宇宙ステーション「きぼう」にて実施されるタンパク質結晶生成実験に、民間企業として参加することを発表した。
独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「きぼう」に設置された日…
2014-03-22 13:00
根治切除不能又は転移性の腎細胞癌に対する適応追加承認グラクソ・スミスクライン株式会社(以下GSK)は、3月17日付で、同社の分子標的薬「ヴォトリエント(R)錠200mg」(パゾパニブ塩酸塩、以下「ヴォトリエント(R)」)について、根治切除不能または転移性の腎細胞がんに対…
2014-03-21 23:00
論文投稿がしやすくなる環境を構築株式会社リバネスは、ゼネラルヘルスケア株式会社と共に「論文投稿応援」キャンペーンを2014年3月17日から9月30日の期間で実施する。
ゼネラルヘルスケア株式会社は、学術論文誌「Science Postprint(以下SPP)」を運営する企業。…
2014-03-21 21:00
化合ライブラリーの相互利用アステラス製薬株式会社(以下「アステラス製薬」)と第一三共株式会社(以下「第一三共」)は、新薬を作るために必要な化合物ライブラリーの交換、相互利用することを発表した。2014年4月1日から3年間、両社の化合物ライブラリーを相互利用…
2014-03-21 10:00
薬剤師の転職に役立つコンテンツ株式会社アセンショナルは、3月14日、転職を考える薬剤師の為のWEBマガジン「薬剤師転職ST」をグランドオープンした。薬剤師の転職に役立つコンテンツに加え、最新の薬剤師業界ニュース、また薬剤師の転職に関するコラムといった内容の…
2014-03-20 19:00
メトヘモグロビン血症治療薬としてのメチレンブルー2014年3月17日、第一三共株式会社は、メトヘモグロビン血症治療用注射剤メチレンブルー(一般名:Methylthioninium chloride)に関して、国内における製造販売承認申請を行ったことを発表した。
メトヘモグロビン…
2014-03-20 18:00
グループ各社の本社機能を集約CSO事業ならびに医療系人材サービス事業を手掛けるアポプラスステーション株式会社は、2014年3月31日に本社移転することを発表した。
同社は、クオールSDホールディングス株式会社内のグループ企業。今回の移転により、グループ各社の…
2014-03-20 15:00