新しい抗真菌薬の販売許可申請アステラス製薬はスイスのバシリア社と共同で開発を進めているアゾール系抗真菌剤であるイサブコナゾールについて、米国食品医薬品局(FDA)に販売許可申請を提出したことを2014年7月10日に発表ました。今回の申請の対象となる効能・効果は…
2014-07-15 21:00
前立腺がんの新しい治療薬東京都新宿区に本社を置くサノフィは前立腺がんの治療薬につき、厚生労働省から製造販売に関する承認を取得したことを2014年7月4日に発表しました。商品名は「ジェブタナ(R)点滴静注60mg」で、一般名はカバジタキセル・アセトン付加物となりま…
2014-07-15 21:00
下痢型過敏性腸症候群治療剤「イリボー錠、イリボーOD錠」2014年7月14日、アステラス製薬株式会社は同社が2008年より国内で発売している「イリボー錠、イリボーOD錠」(一般名:ラモセトロン塩酸塩)につき、女性における下痢型過敏性腸症候群に関する効能・効果追加の…
2014-07-15 20:00
ユーザーが検索時に最も多く利用したキーワードなど集計2014年7月11日、株式会社QLifeは同社が運営する病院検索サイト「QLife」にて『「病院探し・お薬探しの“切り口”」の最新動向 2014年6月版』を発表した。
このレポートは同サイトならびに医薬品検索サイト『QLi…
2014-07-14 22:00
新情報共有システムの発売三菱電機は保険薬局向けのシステムとして、「Melphinセキュアネットサービス∞(インフィニティ)」を2014年7月15日に発売することを発表しました。本サービスについては、三菱電機インフォメーションシステムズが開発を行い、三菱電機インフォ…
2014-07-14 20:00
開発に期待が寄せられていたクラシエ製薬株式会社は、住友化学株式会社と共同開発した疥癬治療外用薬「スミスリンローション5%」を2014年、8月22日に発売する。
同剤は、家庭用殺虫剤原薬および一般用医薬品原薬としての評価が以前から高く、ヒト疥癬治療薬として…
2014-07-14 09:00
60カ国に275の事業会社アメリカに本社を置く製薬会社「ジョンソン・エンド・ジョンソン」は、日本でも知名度が高く、世界60カ国に275の事業会社を展開し、11万4000人の従業員を抱える。誰でも一度はその名前を聞いたことがある多国籍企業だ。
赤ちゃん用衛生用品の…
2014-07-14 02:00
iPS細胞技術を用いた新技術の発表概要京都大学医学研究科/iPS細胞研究所及び神戸大学医学研究科の教授らから構成される共同研究グループはiPS細胞誘導技術をがんの研究に応用することによって、人工的に大腸がんの幹細胞を作製することに成功したと2014年7月10日に発…
2014-07-13 23:00
ポスターならびにオーラルプレゼンテーションによる発表2014年7月11日、武田薬品工業株式会社は2014年7月12日から17日までデンマークで開催される国際アルツハイマー病学会にて、Zinfandel Pharmaceuticals(ジンファンデル社)とともにTOMMORROW試験の最新データを発…
2014-07-13 18:00
検査室のプロセス改善をさらに追求ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社は、生化学・免疫検査統合型の自動分析装置「コバス 8000」を、7月14日に発売する。
同装置は、大規模病院及び検査センター向けの自動分析装置。検査室のプロセス改善をさらに追求したシス…
2014-07-13 09:00