抗精神病薬「エビリファイ」大塚製薬株式会社は、9月28日、抗精神病薬「エビリファイ」に関して「小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性」の効能追加承認を取得したと発表した。
同剤は、同社創製の抗精神病薬であり、今回承認された「小児期の自閉スペクトラム…
2016-09-30 19:00
220万人以上の治療貢献アストラゼネカ株式会社は2016年9月29日のニュースリリースで、抗血小板薬「ブリリンタ錠60mg/90mg」(一般名:チカグレロル)の、急性冠症候群(ACS)および陳旧性心筋梗塞(OMI)の適応に関して、日本国内における製造販売承認を取得したと発表した。
…
2016-09-30 19:00
作用機序が異なる2つの有効成分を配合大塚製薬株式会社は、9月28日、新規配合点眼液「ミケルナ配合点眼液」の国内における製造販売承認を取得したと発表した。
同剤は、緑内障および高眼圧症治療を目的として同社が開発してきた薬剤。「カルテオロール塩酸塩」と「…
2016-09-30 18:00
原疾患を問わず使用可能な初の生物学的製剤アッヴィ合同会社とエーザイ株式会社は、 9月28日、ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ」について、非感染性ぶどう膜炎に関する効能・効果の承認を取得したと発表した。
この承認は、既存治療で効果不十分な非…
2016-09-30 16:00
「ネシーナ」と「メトホルミン」の配合剤武田薬品工業株式会社は、9月28日、2型糖尿病治療剤「イニシンク配合錠」について厚生労働省より製造販売承認を取得したと発表した。
同剤は、2型糖尿病治療剤「ネシーナ」と「メトホルミン」の配合剤。今回の承認は、「ネシ…
2016-09-30 14:30
血栓症の理解・認知と予防方法を広めるバイエル薬品株式会社は、10月9日、血栓症啓発イベント「世界血栓症デー2016 がまだせ熊本! ~血栓症にならないために~」を、熊本市内にて開催する。
同イベントは、いわゆるエコノミークラス症候群(静脈血栓塞栓症)や脳梗…
2016-09-30 09:00
日本初のARB/CCB/利尿薬3剤合剤アステラス製薬株式会社(以下、アステラス製薬)と、日本ベーリンガーインゲルハイム(以下、日本ベーリンガー)は、9月28日、日本で初めてのレニンアンジオテンシン系阻害薬、カルシウム拮抗薬、少量利尿薬の3成分を含有した配合剤、…
2016-09-30 03:45
肺がん領域における治療薬を特に開発株式会社リボミックは、9月27日、慶應義塾大学医学部、大阪大学医学部、ならびに順天堂大学医学部との間で、抗FGF2アプタマー医薬品の開発に関する共同研究契約を締結・実施したと発表した。
この共同研究は、同アプタマーを用い…
2016-09-30 03:00
米国子会社を通じて申請沢井製薬株式会社は、9月27日、米国子会社を通じてジェネリック医薬品「ミラベグロン錠(Mirabegron extended-release Tablets)」の医薬品簡略承認申請を米国食品医薬品局(FDA)へ提出し、受理されたと発表した。
「ミラベグロン錠」は、As…
2016-09-29 21:00
「大人のためのADHD」で公開日本イーライリリー株式会社は、9月27日、大人のADHD当事者に学ぶ啓発動画「当事者が語る 大人のADHD講座」を公開した。
この動画は、大人のADHDについて正しい理解を促し、当事者が適切なサポートを受けられるよう支援すべく制作された…
2016-09-29 15:00