製薬業界ニュース
2025年05月15日(木)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

ロート製薬 こむらがえりの症状を鎮める「ツラレス」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ロート製薬
漢方でこむら返りを鎮静ロート製薬株式会社は、漢方ブランド「和漢箋」から、女性の悩みに応える新シリーズとして、新製品「ツラレス」を10月16日、全国の薬局・薬店にて発売する。 背景女性の社会進出により悩みが顕在化してきたが、足がつっても治るまで十分待てな…
';

第一三共、抗体薬物複合体「DS-8201a」の第1相試験データを欧州学会で発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
第一三共
「DS-8201a」の安全性と有効性を評価第一三共株式会社は、10月11日、HER2に対する抗体薬物複合体「DS-8201a」の第1相臨床試験結果を欧州臨床腫瘍学会(ESMO)にて発表したことを明らかにした。 抗体薬物複合体とは、抗体と低分子医薬を適切なリンカーを介して結合さ…
';

エーザイ、レンバチニブとペムプロリズマブの併用療法の臨床試験の結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
エーザイ
レンバチニブとペムプロリズマブの併用療法の臨床試験の結果を発表エーザイ株式会社(以下、エーザイ)は10月12日、レンバチニブとペムプロリズマブを併用した固形がんを対象とした第1相臨床試験の結果を発表したと公表した。 10月7日~11日に開催された欧州臨床腫…
';

第一三共、欧州の研究者に向けて共同研究の公募を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
第一三共
更なる創薬研究の可能性求めて第一三共株式会社は10月12日、オープンイノベーションの施策の一環として、欧州の大学および研究機関の研究者を対象に、創薬共同研究の公募(TaNeDS Europe 2017)を実施すると発表した。 「TaNeDS」は、「Take a New challenge for Dr…
';

アステラス製薬、「第5回筑波山植樹祭」で約600苗を植樹

このエントリーをはてなブックマークに追加
アステラス製薬
生物多様性への対応の一環としてアステラス製薬株式会社は、10月11日、筑波山の緑化再生活動を支援すべく「第5回筑波山植樹祭」を実施したと発表した。 この植樹祭は、社会貢献活動を通じた生物多様性への対応の一環として実施されたもの。10月8日と9日にかけて筑波…
';

アストラゼネカのフェソロデックスが、 進行乳がん治療で優れた無増悪生存期間を示したと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
フェソロデックス
無増悪生存期間が2.8カ月も延長アストラゼネカの英国本社は2016年10月8日に発信したプレスリリースで、第3相FALCON試験結果により、乳がん患者の1次治療における標準治療であるアリミデックス(アナストロゾール)とフェソロデックス(フルベストラント)の比較において、…
';

キザルチニブ、FLT3-ITD変異を有する急性骨髄性白血病が対象の第3相試験開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
白血病
適応取得を目的とするもの第一三共株式会社は、10月12日、抗がん剤「キザルチニブ」について、グローバル第3相臨床試験(QuANTUM-First試験)を開始したと発表した。 同試験は、FLT3-ITD変異を有する急性骨髄性白血病の一次治療について、適応取得を目的とするもの…
';

東北大学、世界初「微小血管狭心症」のバイオマーカーを同定

このエントリーをはてなブックマークに追加
東北大学
血中セロトニン濃度が新規バイオマーカーに東北大学は10月11日、東北大学大学院医学系研究科循環器内科学分野の下川宏明教授の研究グループが、「微小血管狭心症」のバイオマーカーを世界で初めて同定したことを発表した。 同疾患は診断が困難なことから見逃される…
';

京都大、認知症、パーキンソニズムの原因となる前頭側頭葉変性症のメカニズムの一端を解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都大学iPS細胞研究所
前頭側頭葉変性症のメカニズムの一端を解明京都大学iPS細胞研究所(以下、CiRA)は10月10日、認知症、パーキンソニズムの原因となる前頭側頭葉変性症のメカニズムの一端を解明したと発表した。 前頭側頭葉変性症は、前頭葉と側頭葉に萎縮が見られる家族性神経疾患の…
';

オプジーボ、5つのがんを対象とした最新の臨床試験の結果を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
オプジーボ
オプジーボの臨床試験の最新の結果を公表小野薬品工業株式会社(以下、小野薬品工業)は10月11日、がんの画期的治療薬オプジーボの臨床試験の最新の結果を公表した。 これは共同開発をしているブリストル・マイヤーズ・スクイブ社が10月8日に発表したもので、進行性…