国内製造販売承認を取得科研製薬株式会社は、歯周組織再生剤「リグロス(R)歯科用液キット600㎍/1200㎍」について、9月28日、「歯周炎による歯槽骨の欠損」の効用・効果で製造販売承認を取得した。
歯周組織の再生歯周炎は主に歯と歯ぐきの間に付着したプラークや歯石…
2016-10-03 00:00
医薬品製造販売承認申請協和発酵キリン株式会社は、9月28日、「アコアラン(R)静注用1800」(一般名、アンチトロンビンガンマ)の国内医薬品製造販売承認を申請した。
「アコアラン(R)」について「アコアラン(R)」は、組換えDNA技術および糖鎖制御技術を用いて作製した…
2016-10-02 18:00
無増悪生存期間を主要評価項目として評価エーザイ株式会社は2016年9月27日のニュースリリースで、創製のマルチキナーゼ阻害剤レンバチニブメシル酸塩(レンバチニブ)と抗がん剤エベロリムスまたは抗PD-1抗体ペムブロリズマブとの2つの併用療法に関して、進行性腎細胞が…
2016-10-02 13:15
潰瘍性大腸炎治療剤「リアルダ錠」持田製薬株式会社(以下、持田製薬)は、9月28日、潰瘍性大腸炎治療剤「リアルダ錠1200mg」(一般名、メサラジン)の製造販売承認を取得したことを発表した。
国内販売「リアルダ錠」は、メサラジンの新規DDS製剤で、潰瘍性大腸炎治…
2016-10-02 11:00
「キックリンカプセル」の追加剤形アステラス製薬株式会社は、9月28日、高リン血症治療剤「キックリン顆粒86.2%」について日本における製造販売承認を取得したと発表した。
同剤は、「キックリンカプセル250mg」の追加剤形として、慢性腎臓病患者における高リン血…
2016-10-01 01:00
最先端のがん治療中心に医療ツーリズム受け入れもロート製薬株式会社は9月28日、大阪府の地域活性化総合特区りんくうタウンに、国際医療施設「メディカルりんくうポート」が10月1日より開業すると発表した。
「メディカルりんくうポート」は、ロート製薬の子会社…
2016-09-30 22:30
中外製薬が開発中の「nemolizumab」中外製薬株式会社とマルホ株式会社は、9月28日、新規生物学的製剤「nemolizumab(CIM331)」の皮膚科疾患領域における国内ライセンス契約を締結したと発表した。
「nemolizumab」は、アトピー性皮膚炎および透析そう痒症を予定適…
2016-09-30 22:00
アレルギー性のそう痒が効能・効果大鵬薬品工業株式会社は、9月28日、新規経口アレルギー性疾患治療薬「ビラノア錠20mg」について、厚生労働省より製造販売承認を取得した発表した。
この承認は、「アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症…
2016-09-30 21:00
患者のSOS通知から現在地を確認エーザイ株式会社は9月28日、てんかんを持つ人と家族を支援するスマートフォン・アプリ 「EMILY(エミリー)」を、同日国内で提供開始すると発表した。
同アプリはてんかんを持つ人や家族だけではなく、幅広い人々に利用してもらうこ…
2016-09-30 21:00
不耐容の慢性骨髄性白血病などが適応大塚製薬株式会社は、9月28日、白血病治療薬「アイクルシグ錠15㎎」の国内製造販売承認を取得したと発表した。
この承認は、既存の分子標的薬であるチロシンキナーゼ阻害薬に抵抗性または不耐容の慢性骨髄性白血病と、再発または…
2016-09-30 20:00