各分野で専門性と効率性上げるねらい
塩野義製薬株式会社は12月21日、100%子会社「シオノギ総合サー ビス株式会社」を5社に会社分割し、さらに人材育成強化を目指して教育研修に特化した子会社を設立すると発表した。
同社は「シオノギ総合サービス株式会社」としてグループ各社に提供してきたサービス内容を、専門ごとに分割しグループ会社として独立させることにより、専門性と効率性をさらに高めていくとしている。
また、これまで教育研修機能は塩野義製薬の各組織に散在していたが、今回新会社の設立にあたりその機能を一点に集約することで、効果的かつ効率的な教育研修を立案・実施していくとしている。
「継続的なビジネスオペレーションの進化」に向けた取り組み
新規に設立するのは「シオノギ総合サービス株式会社」 「シオノギキャリア開発センター株式会社」 「シオノギデジタルサイエンス株式会社」 「シオノギビジネスパートナー株式会社」「シオノギファーマコビジランスセンター株式会社」「シオノギマーケティングソリューションズ株式会社」の6社。
人事・総務・社内広報等、グループ会社のビジネスサポート業務は「シオノギ総合サービス株式会社」が、 全社のキャリア開発・支援並びにキャリア開発プログラムの企画立案と推進などは「シオノギキャリア開発センター株式会社」が専門に行う。他4社についても業務内容ごとの専門会社となる。
今回の取り組みは、中期経営計画において示された「継続的なビジネスオペレーションの進化」に向けたものである。
(画像は塩野義製薬株式会社HPより)

塩野義製薬株式会社 ニュースリリース
http://www.shionogi.co.jp/