製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

エーザイ、非感染性疾患対策に取り組む「Access Accelerated」の設立に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
エーザイ
NCDsの予防・治療・ケアの推進が目的エーザイ株式会社は、1月18日、グローバルパートナーシップ「Access Accelerated(アクセス・アクセレレイテッド)」の設立に参画したと発表した。 「Access Accelerated」は、低所得国・低中所得国における非感染性疾患(NCDs)…
';

小野薬品工業、抗PD-1抗体特許侵害訴訟に和解、販売ライセンス契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
小野薬品工業
「キイトルーダ(R)」の販売特許侵害で和解小野薬品工業株式会社とブリストル・マイヤーズスクイブ社(BMS社)は2017年1月21日のニュースリリースで、抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」の販売等の特許侵害訴訟について、小野薬品工業とBMS社がメルク社と和解し…
';

JITSUBOの循環器系疾患治療薬「JIT-2001」、国内製薬会社と共同開発へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ペプチド
共同開発・ライセンス契約を締結JITSUBO株式会社は、1月20日、同社の循環器系疾患治療薬「JIT-2001」について、国内製薬会社との間で共同開発・ライセンス契約を締結したと発表した。 なお、同契約を締結した製薬会社の社名は、非開示となっている。 ペプチド医…
';

「オプジーボ」、胃がん対象の第3相臨床試験成績が、学会で発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
オプジーボ
小野薬品とブリストル・マイヤーズ 小野薬品工業株式会社とブリストル・マイヤーズ スクイブ社は、1月20日、胃がんを対象とする「オプジーボ」の第3相臨床試験の成績が、「2017 Gastrointestinal Cancer Symposium」にて発表されたことを明らかにした。 OS延長を世…
';

レゴラフェニブ、厚労省から優先審査品目に指定

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイエル薬品
レゴラフェニブ、厚生労働省から優先審査品目に指定バイエル薬品工業株式会社(以下、バイエル薬品工業)は1月20日、承認申請を行っていたレゴラフェニブが厚生労働省から切除不能な肝細胞がん(以下、HCC)に対する二次治療の適応として優先審査品目に指定されたことを発…
';

バイエル薬品、「クラリチンEX」「クラリチンEX OD錠」の製造販売承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラリチン
バイエル薬品初のスイッチOTC医薬品バイエル薬品株式会社は、1月20日、アレルギー性鼻炎治療薬「クラリチンEX」「クラリチンEX OD錠」の製造販売承認を取得したことを明らかにした。 両剤は、同社にとって初のスイッチOTC医薬品。承認取得は、1月13日付で行われてい…
';

順天堂大、東大らのグループ、記憶に関する能力「メタ記憶」の神経基盤を解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
メタ記憶
「メタ記憶」の神経基盤を解明順天堂大学、東京大学大学院による共同研究グループは1月13日、自分自身の記憶に関する能力「メタ記憶」の神経基盤を解明したと発表した。 「メタ記憶」は自分の考えや知覚を認知する能力「メタ認知」の中で、特に記憶に関する能力のことを言い…
';

武田薬品、Ovid社と希少小児てんかん治療薬の共同開発と販売契約の締結を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
TAK-935
2017年に臨床第1b/2a相試験の見込み武田薬品工業株式会社は2017年1月19日のニュースリリースで、米国のニューヨーク州を所在地とするOvid Therapeutics Inc.と、武田薬品の新規選択的CH24H阻害薬であるTAK-935について、希少小児てんかん領域での共同開発と販売契約を…
';

がんペプチドワクチン「OCV-C02」、大腸がんを対象とした試験結果を学会発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
ペプチドワクチン
第1相臨床試験の結果をポスター発表オンコセラピー・サイエンス株式会社は、1月18日、がんペプチドワクチン「OTS103/104 (OCV-C02)」の試験結果を、「米国臨床腫瘍学会消化器がんシンポジウム2017」にてポスター発表したことを明らかにした。 今回発表されたのは…
';

非感染性疾患増加への対策に向けて。中外製薬、「Access Accelerated」へ参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
Access Accelerated
世界の大手医薬品企業22社が立ち上げた中外製薬株式会社は、1月18日、グローバルなイニシアティブ「Access Accelerated」へ参画すると発表した。 「Access Accelerated」は、低所得国および低中所得国における非感染症疾患増加の対策を目的として、世界の大手医薬品…