海外では既に第一選択薬武田薬品工業株式会社は、12月25日、多発性硬化症再発予防薬グラチラマー酢酸塩について、厚生労働省に製造販売承認申請を行ったと発表した。
同薬は、海外で既に再発寛解型多発性硬化症の第一選択薬となっている薬剤。
多発性硬化症領域…
2014-12-27 16:00
ジェネリック医薬品利用推進のまちを目指して奈良県生駒市は、ジェネリック医薬品推奨薬局を発表した。
平成24年2月より実施している「生駒市ジェネリック医薬品推奨薬局」の認定制度。平成27年1月より、制度を改正して、生駒市民の利便性を高め、向上を図る。今回…
2014-12-27 10:00
米国において、Phase I 臨床試験の治験を開始オンコリスバイオファーマ株式会社は、同社が開発を進めている新規エピジェネティックがん治療薬OBP-801について、米国でのPhase I臨床試験について、治験を開始することを2014年12月22日に発表した。今回の治験の背景につ…
2014-12-27 00:00
日本での製品名「ロンサーフ配合錠T15・T20」大鵬薬品工業株式会社は、抗悪性腫瘍剤「TAS-102」について、米国食品医薬品局(FDA)への新薬承認申請のローリング・サブミッション(段階的提出)を完了した。
同剤は、現在グローバルで開発中の抗悪性腫瘍剤。日本で…
2014-12-26 17:00
MARIANNE試験成績の速報をロシュ社が発表ロシュ社は未治療のHER2陽性で進行乳がんをかかえる患者を対象として、第III相臨床試験(MARIANNE試験)を実施。その結果について最新情報を2014年12月22日に発表した。今回の最新情報の概要について今回実施された臨床試験では…
2014-12-26 14:00
吸収性局所止血材の販売提携について契約を解消東京都文京区に本社を置く科研製薬株式会社と、大阪市中央区に本社を置く扶桑薬品工業株式会社は、吸収性局所止血材である「TDM-621」について、日本国内における販売提携につき、準独占的販売権許諾契約を合意解約したと…
2014-12-25 19:00
「骨髄異形成症候群に伴う貧血」を対象東京都に本社を置く協和発酵キリン株式会社は、持続型赤血球造血刺激因子製剤「ネスプ(R)注射液5μgプラシリンジ」について、国内適応追加に関する医薬品製造販売承認事項一部変更承認を取得することができたと、2014年12月18日に…
2014-12-25 18:00
2014年12月19日付で締結小野薬品工業株式会社とギリアド・サイエンシズ社(Gilead Sciences Inc.)は、経口BTK(ブルトン型チロシンキナーゼ)阻害剤ONO-4059について、日本、韓国、台湾、中国およびASEAN諸国以外の全世界における開発・販売権に関する導出契約を、201…
2014-12-25 17:00
ENESTnd試験における6年のフォローアップデータ2014年12月8日、ノバルティス ファーマ株式会社は、初発のフィラデルフィア染色体陽性慢性骨髄性白血病(Ph+CML)患者を対象とした無作為化第3相臨床試験(ENESTnd試験)の6年間のフォローアップデータにおいて、「タシグ…
2014-12-25 17:00
「胃癌における術後補助化学療法」に対し2014年12月19日、中外製薬株式会社は同社が販売を行っている抗悪性腫瘍剤カペシタビン(販売名:ゼローダ錠300)について、「胃癌における術後補助化学療法」に対する効能・効果追加の製造販売承認申請を行ったと発表した。
…
2014-12-25 17:00