世界初のLAM治療薬ノーベルファーマ株式会社は、リンパ脈管筋腫症(LAM)治療剤「ラパリムス(R)1mg」の発売開始を発表した。同薬はリンパ脈管筋腫症の治療薬としては世界初となる。ラパリムス同薬の有効成分であるシロリムス(ラパマイシン)は1970年代にマクロライ…
2015-01-03 12:00
長時間作用の血友病A治療薬としてバイオジェン・アイデック・ジャパン株式会社(以下、バイオジェン・アイデック・ジャパン)は、イロクテイト(R) 『遺伝子組換え血液凝固第8因子Fc領域融合タンパク質製剤』の製造販売承認を取得したことを発表した。日本国内におい…
2015-01-03 05:00
がん性皮膚潰瘍部位の殺菌・臭気の軽減を効能・効果として承認ガルデルマ株式会社(以下、ガルデルマ)は、ロゼックス(R)ゲル0.75%(一般名:メトロニダゾール)が、「がん性皮膚潰瘍部位の殺菌・臭気の軽減」の効能・効果で、医薬品製造販売承認を取得したと発表し…
2014-12-31 10:00
「BRAF遺伝子変異を有する根治切除不能な悪性黒色腫」を効能・効果として2014年12月26日、中外製薬株式会社は、ロシュらが開発した皮膚がん治療薬「ゼルボラフ」(一般名:ベムラフェニブ)が、厚生労働省より「BRAF遺伝子変異を有する根治切除不能な悪性黒色腫」を効能…
2014-12-30 20:00
低容量アスピリン投与時における胃潰瘍などの再発抑制エーザイ株式会社(東京都)は26日、プロトポンプ阻害薬「パリエット錠」(ラベプラゾールナトリウム)について、低容量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に関する効能・効果の承認を取…
2014-12-30 19:00
国内での臨床第3相試験結果に基づき武田薬品工業株式会社は、酸関連疾患治療剤「タケキャブ錠10mg、同錠20mg(以下「タケキャブ」)」について、厚生労働省から製造販売承認を取得したと発表した。
同剤は、新しい作用機序を有する酸関連疾患治療剤。承認申請は、国…
2014-12-30 14:00
1929年創業の歴史沢井製薬株式会社は12月26日、新テレビCM「革新と挑戦の歴史」篇を制作し、2015年1月9日金曜日から、提供番組等で順次オンエアを開始すると発表した。
このテレビCMの制作について、同社は、1929年薬局として創業し、1965年からジェネリック医薬品…
2014-12-30 14:00
糖尿病領域で提携日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社と日本イーライリリー株式会社は、日本において承認申請していた選択的SGLT2阻害剤「ジャディアンス10mg、同錠25mg」について、同日、2型糖尿病の効能・効果で製造販売承認を取得したと発表した。
両社は201…
2014-12-30 12:00
1765年の創業からエスエス製薬株式会社は12月25日、同社の250年の歴史を振り返る記念動画「エスエス製薬 250年の軌跡」を制作し、同日より同社コーポレートウェブサイトにて公開すると発表した。
2015年に創業250周年という節目を迎える同社は、この動画を通して、…
2014-12-30 12:00
吸収性局所止血材の臨床使用開始へ株式会社スリー・ディー・マトリックス社は2014年12月17日、フランスにて吸収性局所止血材「PuraStat」の内視鏡分野での臨床使用が開始されたと、医療機関からの報告があったと発表した。
施術内容この臨床使用は、Edouard Herriot H…
2014-12-27 18:00