製薬業界ニュース
2025年05月17日(土)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

赤痢アメーバ症を迅速、高感度に検出する抗体検査試薬を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
赤痢アメーバ症
増加傾向の寄生虫症古河電気工業株式会社は、2016年3月18日、赤痢アメーバ症向けの抗体検査試薬を東海大学医学部と共同開発したと発表した。 赤痢アメーバ症は消化管の感染症で、世界では年間約10万人の罹患者が亡くなっている。国内では渡航者に発見されることが多…
';

嘔吐治療剤「プロイメンド」、乳幼児および小児に対する適応追加承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロイメンド
抗悪性腫瘍剤投与に伴う悪心・嘔吐治療剤小野薬品工業株式会社は、3月18日、抗悪性腫瘍剤投与に伴う悪心・嘔吐治療剤「プロイメンド点滴静注用 150mg」について、製造販売承認事項一部変更承認を取得したと発表した。 同承認は、生後6カ月以上の乳幼児および12歳未…
';

エーザイ、2016年度ATM Indexの調査対象企業に選定

このエントリーをはてなブックマークに追加
ATM Index
ATM Index、すなわち医薬品アクセスインデックスエーザイ株式会社は、3月18日、2016年度医薬品アクセスインデックス(ATM Index)の調査対象企業に選ばれたと発表した。 ATM Indexは、開発途上国での医薬品アクセスに対する取り組みに焦点を置いた、製薬企業の評価…
';

オプジーボ、ホジキンリンパ腫の効能で一部変更承認を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
オプジーボ
ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体小野薬品工業株式会社は、3月18日、ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体「オプジーボ点滴静 20mg、100mg」について、再発または難治性のホジキンリンパ腫に対する効能・効果で製造販売承認事項一部変更承認申請を行ったと発表した。…
';

過活動膀胱治療剤「ネオキシテープ」、共同販売契約が終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
久光製薬
6月26日をもって終了久光製薬株式会社と旭化成ファーマ株式会社は、3月17日、経皮吸収型過活動膀胱治療剤「ネオキシテープ 73.5mg」の共同販売契約を、本年6月26日をもって終了することに合意したと発表した。 6月26日以降、同剤の販売は久光製薬が行うことになる。…
';

塩野義製薬と日本イーライリリーのサインバルタ 慢性腰痛症に伴う疼痛を適応追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
サインバルタ
痛みを和らげる神経系を活発化塩野義製薬株式会社と日本イーライリリー株式会社は、2016年3月18日に厚生労働省からセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤「サインバルタ カプセル 20mg・30mg」が慢性腰痛症に伴う疼痛で適応追加の承認を取得したと発表した。 …
';

中外製薬、2年連続で「なでしこ銘柄」に選定

このエントリーをはてなブックマークに追加
なでしこ銘柄
女性活躍推進に優れた上場企業を選定中外製薬株式会社は、3月17日、経済産業省と東京証券取引所より平成27年度「なでしこ銘柄」に選定されたと発表した。 「なでしこ銘柄」は、女性活躍推進に優れた上場企業を選定する制度。同社は、2年連続で選定されることとなっ…
';

生薬甘草の成分 内臓脂肪の炎症・線維化を抑制

このエントリーをはてなブックマークに追加
メタボリック
甘草成分 イソリクイリチゲニンの新たな薬理作用2016年3月15日、富山大学大学院医学薬学研究部の渡邉康春客員助教、長井良憲客員准教授、高津聖志客員教授らの研究グループは、生薬甘草(かんぞう)の成分、イソリクイリチゲニン(ILG)が脂肪細胞やマクロファージに作用…
';

Meiji Seikaファルマ 研究拠点設置・共同研究開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
薬研究
理化学研究所 融合連携イノベーション推進棟 にてMeiji Seikaファルマ株式会社は、理化学研究所融合連携イノベーション推進棟内に研究拠点を開設することを、2016年3月16日に発表した。 今回の研究拠点開設は、理化学研究所多細胞システム形成研究センター器官誘…
';

味の素製薬と持田製薬、慢性便秘症治療薬「AJG533」を共同開発・販売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
便秘症
味の素製薬が国内で開発中の薬剤味の素製薬株式会社と持田製薬株式会社は、3月18日、慢性便秘症治療薬「AJG533」について共同開発および共同販売に関する契約を締結したことを明らかにした。 同薬は、味の素製薬が国内で開発中の薬剤。今回締結された契約により両社…