製薬業界ニュース
2025年07月12日(土)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

コニカミノルタ バイオイメージング技術をパスツール研究所などと共同開発へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
インビボイメージング技術
創薬を支援するシステムコニカミノルタ株式会社(以下、コニカミノルタ)は、フランスのパスツール研究所、バイオアキシャル社と共同で創薬支援システムの研究を開始したことを、2016年6月6日に発表した。 この共同研究は、in vivo(インビボ)用蛍光ナノ粒子と観察シス…
';

ヘリコバクター・ピロリ一次除菌用パック製剤「ボノサップ」、国内発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ピロリ菌
二次除菌用「ボノピオン」と同時発売武田薬品工業株式会社と大塚製薬株式会社は、6月7日、「ボノサップパック400」「同800」(以下「ボノサップ」)および「ボノピオンパック」(以下「ボノピオン」)を、日本国内において発売した。 「ボノサップ」は、ヘリコバク…
';

富士フイルムのバイオ医薬品受託製造子会社、生産能力増強へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイオ医薬品
メルク社保有の培養設備を活用富士フイルム株式会社は、6月7日、バイオ医薬品受託製造子会社の生産能力を増強すると発表した。 生産能力を増強するのは、バイオ医薬品の受託製造会社であるFUJIFILM Diosynth Biotechnologies(以下「FDB」)。米製薬企業のMerck & C…
';

膵癌の早期発見に希望 膵癌バイオマーカー開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
膵癌
血中の反復配列RNAの高感度測定法2016年6月3日、東京大学医学部附属病院・岸川孝弘特任臨床医、大塚基之助教、小池和彦教授の研究グループは、これまで測定困難だった、膵癌患者および前癌病態患者の血液中に高頻度に検出される、反復配列RNAといわれる特殊なRNA定量法…
';

杏林製薬 30日処方用のCOPD治療剤を新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤
投薬期間制限解除につきキョーリン製薬ホールディングス株式会社の子会社、杏林製薬株式会社(以下、杏林製薬)は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤である「エクリラ(R)400マイクログラム ジェヌエア(R)60吸入用」を2016年6月1日に新発売した。 同社は「エクリラ(R)ジェ…
';

ペルフルオロアルキル化合物 実用的合成法 開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
ペルフルオロアルキル
安くて入手しやすい化合物を利用2016年6月2日、理化学研究所環境資源科学研究センター・袖岡幹子グループディレクター、河村伸太郎特別研究員の研究チームは、アルケン類からペルフルオロアルキル化合物を合成する反応において、安くて入手しやすいペルフルオロ酸無水…
';

モルヒネ誘発性痛覚過敏の原因分子を同定

このエントリーをはてなブックマークに追加
モルヒネ
モルヒネの副作用軽減へ期待2016年6月1日、九州大学大学院歯学研究院・林良憲助教、中西博教授らの研究グループは、脊髄ミクログリアに特異発現するチャネル分子が、モルヒネなどオピオイド鎮痛薬の長期間使用による痛覚過敏の、原因分子であることを同定したと発表し…
';

アステラス エンザルタミドのトリプルネガティブ乳がん対象の第3相試験を予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
エンザルタミド
米国メディベーション社と共同でアステラス製薬株式会社は、2016年6月3日、トリプルネガティブ乳がん患者を対象にした経口アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミドの第3相ENDEAR試験を開始する予定であることを発表した。 トリプルネガティブ乳がん(TNBC)は、ホル…
';

エーザイ『レンビマ』とエベロリムスの併用療法で共同販促契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
レンビマ
エーザイ・インクとノバルティス社でエーザイ株式会社は6月3日、米国子会社のエーザイ・インクと、Novartis AGの米国子会社Novartis Pharmaceuticals Corporation(ノバルティス社)が、抗がん剤『レンビマ』(レンバチニブメシル酸塩)とエベロリムスの併用療法に関す…
';

米国において 大うつ病治療剤ボルチオキセチン臭化水素酸塩をBrintellixからTrintellixに製品名変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
Trintellix
複数の薬力学的作用を併せ持つ薬剤2016年6月2日、武田薬品工業株式会社(以下「武田薬品」)の100%子会社である武田ファーマシューティカルズUSA Inc.(以下「TPUSA社」)とH. Lundbeck A/S(以下「Lundbeck社」)は、米国において、大うつ病治療剤ボルチオキセチン臭…