細胞増殖抑制遺伝子p212016年6月7日、国立大学法人筑波大学生命環境系・鶴田文憲助教、千葉智樹教授らの研究グループは、筑波大学生命環境系・兼森芳紀助教、馬場忠教授らとの共同研究で、細胞増殖抑制遺伝子p21の発現量を調節する新しいメカニズムを発見したことを発…
2016-06-13 02:00
販売実施は2016年7月1日から日医工株式会社(以下、日医工)は6月8日、塩野義製薬株式会社が保有する、オンコロジー領域の3製品6品目の販売移管、ならびに製造販売の承継について合意したと発表。
2016年7月1日より、同社による対象製品の販売が実施され、医療機関等…
2016-06-12 18:00
武田薬品はUltragenyx社へ株式投資米国のUltragenyx Pharmaceutical Inc.(以下「Ultragenyx社」)と武田薬品工業株式会社は、6月8日、希少遺伝子疾患治療薬の共同開発・製品化に関する戦略的提携を締結したと発表した。
この契約により、Ultragenyx社は武田薬品の…
2016-06-11 23:00
最新技術による製造設備を2年以内に稼働三菱ガス化学株式会社と日本化薬株式会社は、6月8日、バイオ後続品を含む抗体医薬品の国内製造を行う合弁会社「株式会社カルティベクス」を設立したと発表した。
新設されたカルティベクス社では、最新技術による抗体医薬品製…
2016-06-11 02:00
選択的5-HT4受容体作動薬「TD-8954」武田薬品工業株式会社は、6月9日、アイルランドのTheravance Biopharma Inc.(以下「Theravance Biopharma社」)が開発中の消化管運動障害治療薬「TD-8954」について、全世界におけるライセンスを獲得したと発表した。
「TD-8954…
2016-06-10 19:15
再生医療用細胞の評価技術JFEテクノリサーチ株式会社と株式会社chromocenterは、6月8日、再生医療用細胞の評価技術(次世代染色体解析技術)の開発について、共同研究契約を締結したと発表した。
JFEテクノリサーチは、高度な解析評価サービスを提供する企業。chrom…
2016-06-10 19:00
世界初の直接検出に成功TANAKAホールディングス株式会社は、田中貴金属工業株式会社(以下、田中貴金属工業)がイムノクロマト法により血中からジカウイルス(以下、ZIKV)を直接検出する試薬を開発したことを2016年6月7日に発表した。
ZIKVは蚊の媒介の他に輸血や性行…
2016-06-10 05:00
ヒト化モノクローナル抗体 モガムリズマブ協和発酵キリン株式会社は、2016年6月6日、海外におけるピボタル試験となっているモガムリズマブの再発性もしくは難治性成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)に対する第II相臨床試験の初回解析結果を発表した。
成人T細胞白血病…
2016-06-10 05:00
革新的な新薬開発を目的として武田薬品工業株式会社とRoivant Sciences Ltd.は、6月7日、バイオ医薬品会社であるMyovant Sciences Ltd.(以下「Myovant社」)を設立したと発表した。
Myovant社は、女性疾患および前立腺がんに対する革新的な新薬開発を目的として、…
2016-06-10 00:00
重症喘息の治療薬グラクソ・スミスクライン株式会社は、6月7日、抗インターロイキン-5(IL-5)抗体薬「ヌーカラ皮下注用100mg(以下「ヌーカラ」)」を発売した。
同剤は、成人および12歳以上の小児に対する「気管支喘息(既存治療によっても喘息症状をコントロール…
2016-06-09 06:15