製薬業界ニュース
2025年05月17日(土)
 製薬業界ニュース

三菱ガス化学と日本化薬、抗体医薬品の国内製造を行う新会社を設立

新着ニュース30件






























三菱ガス化学と日本化薬、抗体医薬品の国内製造を行う新会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
最新技術による製造設備を2年以内に稼働
三菱ガス化学株式会社と日本化薬株式会社は、6月8日、バイオ後続品を含む抗体医薬品の国内製造を行う合弁会社「株式会社カルティベクス」を設立したと発表した。

新設されたカルティベクス社では、最新技術による抗体医薬品製造設備を2年以内に稼働させるとしている。

抗体医薬品
課題となっていた国内製造と安定供給
抗体医薬品を中心とするバイオ医薬品は、国内外の医薬品市場において現在、大きく伸長している。抗体医薬品は、従来の低分子医薬品に比べて、有効性と安全性に優れる点が多く、使用機会も増加傾向にある。

しかしその一方で抗体医薬品は、製造や開発に多大なコストがかかり高額であるため、患者個人および医療保険への負担が課題となっていた。また日本はバイオ医薬品の多くを輸入に頼っており、高品質バイオ医薬品の国内製造および安定供給体制整備は、大きな課題となっている。

バイオ後続品の普及に努める
三菱ガス化学および日本化薬は、両社の知識と経験を融合させた新社を設立し、バイオ後続品を含む抗体医薬品の製造および企画開発・受託事業を、本格的に展開する。生産の強化および製造技術の蓄積と進展を目指すと共に、日本におけるバイオ後続品の普及に努めるという。

両社は今後も、抗体医薬品をはじめとする高付加価値製品の拡充を図り、高品質な医薬品の安定供給と医療費の効率化を通じて社会に貢献するとしている。


外部リンク

抗体医薬品製造会社の設立について - 日本化薬株式会社
http://www.nipponkayaku.co.jp/information/

Amazon.co.jp : 抗体医薬品 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->