キャンペーン実施の背景塩野義製薬株式会社は、12 月 14 日よりインフルエンザの早期治療啓発キャンペーンを実施すると発表した。
小さい子供や高齢者、妊婦、あるいは呼吸器疾患や糖尿病などの基礎疾患を持つ人は、インフルエンザに感染してしまった場合、肺炎、脳…
2013-12-16 13:00
日本人2型糖尿病患者を対象に実施大正製薬株式会社は「ルセオグリフロジン水和物」についての第3相併用長期投与試験結果を、オーストラリア・メルボルンで開催された国際糖尿病連合世界会議で発表した。ルセオグリフロジンは大正製薬が創製したSGLT阻害剤で、現在は製…
2013-12-16 09:00
ICS/LABAとして初の24時間の効果持続グラクソ・スミスクライン株式会社は新規気管支喘息治療剤「レルベアエリプタ」の発売を12月9日より開始した。
(画像はグラクソ・スミスクラインのHPより)
「レルベア」は吸入ステロイド剤(ICS)のフルチカゾンフランカルボン…
2013-12-15 16:00
癌による突出痛に有効
協和発酵キリン株式会社と久光製薬株式会社は、12月12日より癌疼痛治療剤のアブストラル(R)舌下錠を発売開始することを発表した。
このアブストラル(R)舌下錠の一般名はフェンタニルクエン酸塩で、オレクソ社から導入され、海外では「Abs…
2013-12-15 15:00
アメリカで販売承認されたことを受けて12月6日にアメリカ食品医薬品局からC型肝炎の直接作用型抗ウイルス薬「ソホスブビル」の販売が承認されたことを受け、国境なき医師団はソホスブビルを販売するギリアド社に対し途上国での塗料と診断にかかる一通りの費用を500ドル…
2013-12-15 14:00
同日付で薬価収載された2成分も後日発売ファイザー株式会社は12月13日、3成分6品目の後発医薬品とカルデナリン(R)OD錠0.5mg/1mg/mg/4mg(一般名:日本薬局方 ドキサゾシンメシル)を発売することを発表した。
(画像はプレスリリースより)
後発医薬品は同日付で…
2013-12-15 09:00
アメリカや欧州に次いでヴィーブヘルスケア株式会社は12月5日、同日付けでHIVインテグラーゼ阻害薬「ドルテグラビルナトリウム」についてHIV感染症の効能・効果について厚生労働省に承認申請を行ったと発表した。
ドルテグラビルナトリウムは新規のインテグラーゼ阻…
2013-12-15 08:00
共同開発の内容と現状大塚製薬株式会社(以下「大塚製薬」)とH.ルンドベックA/S(以下「ルンドベック社」)が、アルツハイマー型認知症に対して研究中であるワクチン候補「Lu AF20513」を共同開発することについて合意した。
(画像はプレスリリースより)
両…
2013-12-14 19:00
これまでの点眼薬との違い日本アルコン株式会社による緑内障・高眼圧症治療剤「アゾルガ(R)配合懸濁性点眼液」が、2013年11月19日から販売スタートとなっている。
(画像はプレスリリースより)
新医薬品には処方日数制限があるが「アゾルガ(R)配合懸濁性点眼液」…
2013-12-14 15:00
血小板減少のITP治療にニュージーランド医薬品管理庁(以下 PHARMAC)は9日、希少かつ致死的になる可能性のある血液疾患を治療する薬剤に資金提供をすることに合意した。
血小板減少性紫斑病(以下 ITP)をもつ患者は血液の凝固を助ける働きをもつ血小板の数が少…
2013-12-14 04:00