製薬業界ニュース
2025年08月03日(日)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

アナフラニール、効能追加の承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
アナフラニール
アナフラニール、効能追加の承認取得アルフレッサ ファーマ株式会社は、抗うつ剤「アナフラニール錠10mg、25mg」(一般名:クロミプラミン塩酸塩)の「ナルコレプシーに伴う情動脱力発作」に対する効能追加の承認を取得したと発表した。ナルコレプシーに伴う情動脱力…
';

ベトナム保健省とクインタイルズが連携、臨床試験の卓抜性向上を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
クインタイルズ
連携の経緯についてクインタイルズは2013年11月19日の同社プレスリリースにおいて、ベトナムで、臨床研究を強化するための契約をベトナム保健省科学技術訓練局(ASTT)と結んだことを発表した。ベトナムは人口9千万人を抱える新興国である。この連携の実現は、現在のベ…
';

Kadcyla、進行乳がんに対する治療薬として欧州で承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
Kadcyla
進行乳がんの治療薬、承認申請ロシュ社と戦略的アライアンスを締結している中外製薬が、報道機関向けに発表した翻訳版によると、ロシュ社は本日、HER2フランチャイズで、最も新しい標的治療薬であり、かつ初の抗体薬物複合体であるKadcyla(trastuzumab emtansineまた…
';

ファイザーが【エピルビシン塩酸塩】の用法・用量追加の承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファイザー
抗腫瘍性抗生物質製剤の用法・用量の追加承認を取得ファイザー株式会社(以下、「ファイザー」とする)は、【ファルモルビシン注射用10mg、ファルモルビシン注射用50mg】(一般名【エピルビシン塩酸塩】)について、2013年11月22日に、肝がんに対する肝動脈化学塞栓療…
';

アイリーア、CRVOに伴う黄斑浮腫の適応追加承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
アイリーア
アイリーア、CRVO伴う黄斑浮腫の適応追加承認を取得バイエル製薬株式会社と参天製薬株式会社は、眼科用VEGF阻害剤「アイリーア硝子体内注射液40mg/ml」、「アイリーア硝子体内注射用キット40mg/ml」『一般名:アフリベルセプト』(遺伝子組み換え)について、バイエ…
';

テルモが日本で初めてのアセトアミノフェン静注剤を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
テルモ
解熱鎮痛剤【アセリオ静脈注液1000mg】を発売テルモ株式会社(以下、「テルモ」とする)は、2013年11月25日より、日本初の解熱鎮痛剤アセトアミノフェン静注液【アセリオ静注液1000mg】を発売する。 アセトアミノフェン静注剤を発売するまでアセトアミノフェンは、…
';

オピオイド誘発性便秘に、Naloxegol認可

このエントリーをはてなブックマークに追加
アストラゼネカ
Naloxegol、FDA認可19日、アストラゼネカ社は米国食品医薬品局がNaloxegolの新薬申請を認可したと発表した。Naloxegolはオピオイド誘発性便秘(以下 OIC)をわずらっている非がん性慢性痛患者に対し、研究が行われた治験中の末梢性μオピオイド受容体作動薬。非がん性慢性…
';

厚労省、ジェネリック医薬品の新ルール案示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジェネリック医薬品
大幅な値下げ案厚生労働省は11月13日、後発医薬品の薬価を先発医薬品の50%台に抑える案を中央保健医療協議会薬価専門部会に示した。後発医薬品の普及を進め、医療費を抑えることが狙いだ。本案が可決されれば、来年4月以降の薬価改定から新ルールの適用が始まる。 …
';

中外製薬が抗腫瘍剤【アバスチン】の効能・効果を追加承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
中外製薬
中外製薬が【アバスチン】の【卵巣がん】に対する効能・効果を追加承認取得中外製薬株式会社(以下、「中外製薬」とする)が、2013年11月22日に、抗悪性腫瘍剤である抗VEGFヒト化モノクローナル抗体ベバシズマブ(遺伝子組み換え)、『アバスチン点滴静注用100mg/4ml、…
';

ノバルティスから新薬発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウルティブロ
COPDに新治療薬11月20日、ノバルティス ファーマ株式会社は、COPD治療薬「ウルティブロ吸入用カプセル」の発売を開始した。デュアルブロンコダイレーター(2通りの作用を持つ気管支拡張剤)が日本で発売されるのはこれが初めてとなる。 (画像はプレスリリースより…