製薬業界ニュース
2025年07月18日(金)
 製薬業界ニュース

PHARMAC、ITP治療の新薬に資金提供

新着ニュース30件






























PHARMAC、ITP治療の新薬に資金提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
血小板減少のITP治療に
ニュージーランド医薬品管理庁(以下 PHARMAC)は9日、希少かつ致死的になる可能性のある血液疾患を治療する薬剤に資金提供をすることに合意した。

PHARMAC
血小板減少性紫斑病(以下 ITP)をもつ患者は血液の凝固を助ける働きをもつ血小板の数が少ない。ITP患者は治療なしでは深刻な出血のリスクがある。

エルトロンボパグとよばれるこの薬剤は血小板量を増加し、出血の危険性を減らす。

「エルトロンボパグは臨床的価値が高い」
PHARMACの運営部長サラ・フィット氏はエルトロンボパグへの投資は、脾臓摘出など他の治療を試したが効果を得られず、さらなる治療オプションを必要とする患者のためになると話した。

「エルトロンボパグへの資金提供は重傷のITP患者を救うでしょう」とフィット氏は語った。

「現在、ITP治療には他の治療方法も存在するが、諮問委員会はエルトロンボパグ治療によるより大きな有益性の証拠があると判断しました。ITP患者のライフクオリティや長期的な医療成果と同時に入院数の減少や価格など臨床的影響を考えると、エルトロンボパグへの投資は十分魅力的だと感じたのです」(プレスリリースより)


PHARMACの投資の下、一年に40人の患者がエルトロンボパグ治療を受けると推定されている。


外部リンク

Funding for new drug to treat rare bleeding condition
http://www.scoop.co.nz/stories/GE1312/S00038/
Amazon.co.jp : PHARMAC に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->