製薬業界ニュース
2025年07月23日(水)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

協和発酵キリン、持続型G-CSF製剤の国内医薬品製造販売承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
好中球減少症
ジーラスタの製造販売承認を取得協和発酵キリン株式会社は、持続型G-CSF製剤である「ジーラスタ(R)皮下注3.6mg」の国内医薬品製造販売承認を取得したことを2014年9月26日に発表しました。この薬剤の一般名はペグフィルグラスチム(遺伝子組み換え)です。ジーラスタと…
';

ファイザー、深在性真菌症治療剤の小児に対する用法などを追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
真菌症
ファイザーが深在性真菌症治療剤につき追加承認を取得東京都渋谷区に本社を置くファイザー株式会社のエスタブリッシュ医薬品事業部門は、深在性真菌症治療剤について、「小児の用法・用量」につき追加承認を取得したことを2014年9月26日に発表しました。ブイフェンドと…
';

日本調剤、電子版お薬手帳に関する意識調査結果を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
お薬手帳
『電子版お薬手帳に関する意識調査』を実施日本調剤株式会社は2014年10月1日より同社が開発した電子お薬手帳「お薬手帳プラス」のサービスを開始する。それに伴い同社は『電子版お薬手帳に関する意識調査』を実施し、その結果を公表した。 この調査は、「現在、紙(…
';

慢性骨髄性白血病治療薬「ボシュリフ錠100mg」、製造販売承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
白血病
経口SRC/ABLチロシンキナーゼ阻害剤ファイザー株式会社は9月26日、経口SRC/ABLチロシンキナーゼ阻害剤「ボシュリフ錠100mg」(以下「ボシュリフ」)の製造販売承認を取得したと発表した。 今回の製造販売承認申請は、「前治療薬に抵抗性又は不耐容の慢性骨髄性白…
';

第一三共の抗凝固剤「リクシアナ錠」、効能追加承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
リクシアナ錠
国内における効能追加承認を取得第一三共株式会社は、同社創製の抗凝固剤「リクシアナ錠15mg、同錠30mg」について、国内における効能追加承認を取得したと発表した。 今回同剤は、「非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制」および…
';

エチレングリコール・メタノール中毒用剤「ホメピゾール」、製造販売承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
ホメピゾール
厚生労働省から製造販売承認を取得武田薬品工業株式会社は、9月26日、エチレングリコール・メタノール中毒用剤「ホメピゾール点滴静注 1.5g『タケダ』」(以下「ホメピゾール」)について、厚生労働省から製造販売承認を取得したと発表した。 エチレングリコール中…
';

ロシュ、腫瘍マーカー「エクルーシス試薬 ProGRP」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
肺がん
小細胞肺がんの確定診断の補助にロシュ・ダイアグノスティックス株式会社は、小細胞肺がんの確定診断の補助に用いられる腫瘍マーカーProGRPを測定する「エクルーシス試薬 ProGRP」を、9月26日に発売した。 同薬は、30μLという微量検体を18分で測定し、開封後6週間…
';

電子お薬手帳「hoppe」、サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
hoppe
薬局も無料で利用できるお薬手帳サービス株式会社電通テックと株式会社リーベンスは、電子お薬手帳「hoppe(ホッペ)」のサービス提供を2014年9月22日より開始した。同サービスは患者・薬局ともに無料で利用できる。(画像はニュースリリースより) hoppeサービス概…
';

サノフィ、 アジア太平洋地域初の総合研究開発拠点を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
サノフィ
12カ国をまとめる拠点の本部を上海に2014年9月25日、サノフィはアジア太平洋地域初のバイオ医薬品、希少疾患、ワクチン、および動物用医薬品の開発力を完全に統合する総合研究開発拠点を設立したと発表した。 拠点は上海に置かれ、アジア太平洋地域12カ国をまとめる…
';

シスメックス、「全自動免疫測定装置 HISCL-800」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
免疫測定
小型ながらも高機能・高性能は継承シスメックス株式会社は、免疫血清検査の小型検査装置「全自動免疫測定装置 HISCL-800」を発売する。 同装置は、同社が販売してきた「HISCLシリーズ」から、小型ながらも高機能・高性能というポイントを継承したもの。小型の装置を…